2017年08月31日

8月31日は杏里の誕生日。56歳となる

執筆者:藤本真

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1961年8月31日、杏里(ANRI)は神奈川県で生まれた。


1978年11月5日、彼女が「オリビアを聴きながら」(作詞・曲/尾崎亜美)でデビューしたのは、17歳、彼女が高校2年生のときだった。

ぼくが大学に入学し、上京した年のことだ。


よくラジオで流れていたこともあって、メロディーもすぐに覚えたから、♪ジャスミンティーは眠り誘う薬・・・、なんて、口ずさむようにもなった。


ジャスミンティーは飲んだことも、その名前を聞いたこともなかったけど、この歌のおかげで、「そんなティーがあるんだ!」ってことは強烈に頭に刷り込まれた。


なんだかおいしそうで、なまめかしくて、大人っぽくて、ずっと気にはなっていたが、実際にジャスミンティーを飲んだのは30代になってから。


かなり妄想を膨らませていたせいか、妄想していたほどスペシャルな感覚はなく、眠くもならなかった。

でも、そのほんのりとやわらかな香りをかぐと穏やかな気持ちになれた。


いきなりジャスミンティーの話に脱線してしまったが、自然に口ずさんでしまうほどの歌には、何かを妄想させる力があるんだろう。


ぼくは高校までは田舎町で暮らしてた。

当時、ともだちのほとんどがフォークソングに傾倒していたこともあって、ぼくもフォークに熱を上げ、アコギを買い、フォークデュオを組み、大学に入学するやいなや、授業にはほとんど出ずに、憧れのミュージシャンたちを真似て曲を作ってうたったりしていた。


そして、その頃に聴いたのが杏里の「オリビアを聴きながら」。


ぼくのなかでは新しい音楽だった。杏里だけじゃなく、もちろんユーミンなんかもそうだったが、ユーミンは自分で曲や詞を作っていた。


わかりにくいといけないので、少しぼくにとっての音楽を整理しておこう。


高校生の頃は、ぼくのなかでの音楽ジャンルは、単純に分かれていた。

演歌、歌謡曲、フォーク、ロック(ここまで日本)、洋楽(これ海外)。

あまりにも大雑把すぎて笑われるかもしれないが、ほんとにそれくらいの区分けしかなかった。


そして日本の音楽は、提供曲の歌(演歌、歌謡曲)、自作曲の歌(フォーク、ロック)に区別されていた。

脳内がこんな感じだったから、自作曲をうたうユーミンと提供曲をうたう杏里は明らかに違っていたのだ。


だけどユーミンは、フォークでもロックでもなく、杏里は演歌でも歌謡曲でもなく、どちらの音楽にもどこか同じ匂いがあった。

そこでようやく、ぼくのなかにもうひとつジャンルが増える。

「ああ、これがポップスか!」と(もちろん自己解釈)。

「ポップスって、めちゃ大きいジャンルやな!」と。


それから数年後、ぼくは音楽雑誌の編集者として働きはじめ、杏里への取材も担当するようになった。


いつのまにか、杏里は自分でも詞曲を作り、セルフプロデュースまでしていくようになる。

海外でレコーディングをしたり、海外でライブをやったり、外国の著名なダンサーを日本に呼んでステージに立ったり、自分自身もダンスパフォーマンスを取り入れてうたったり、まるでリミッター知らずの活躍をしていくようになるのだ。


そうやって、直接話しを聞く機会ができてからの杏里は、ぼくのなかの音楽ジャンルをぶっ壊しながら、どんどん自身の音楽スタイルを広げていった。


TVアニメ主題歌「CAT’S EYE」の“大ヒット”は、それを歌ったのが杏里じゃなければ、「アニソンで大ヒットした人ね」で終わってしまうくらいの“リスク”もあった気がするが、そんなところにとどまらず、彼女は次々に名曲・ヒット曲を生み出し、シンガー・コンポーザー・プロデューサー・パフォーマー・・・と、いろんな才能を開花させ、複合させて、時代を駆け抜けてきたのだ。


もちろんそれは偶然なんかじゃなく、彼女自身に、そんなふうに広がっていく未来へのイメージがあったからこそ。


来年はデビュー40周年を迎えるが、これだけの振り幅を持って活躍を続ける人を、ぼくはそんなに知らない。


今はロスで暮らしているようだけど、日本での活動も、杏里にはまだまだ期待していたい。


≪著者略歴≫

藤本真(ふじもと・まこと):1959年生まれ。1982年、音楽雑誌の編集者として出版社に勤務するが、30歳を目前に独立し会社を設立。音楽雑誌をはじめとした雑誌編集、書籍編集、広告制作、ドラマ制作等に関わる。40代に入って出版社を設立。出版した児童書が世界のマーケットへ。その後、地域情報誌を発行するが失敗。現在はフリーランスとして活動。
FUNTIME 杏里…2017年3月4日にスタートしたBillboard Liveをはじめとしたライブハウス・ツアーのセットリストを、同じメンバーでスタジオLIVE形式で一発録音。杏里の活動史上、初のスタジオLIVEアルバム。

  • コロムビア・ガールズ伝説
  • ダイナマイトポップス
  • 読者の投稿コラム大募集!

関連記事

  • ツイート

Pagetop ↑

コラム一覧

一覧

音楽ジャンル

カテゴリー

執筆者一覧

一覧

SNS