2019年08月26日

1968年8月26日、千昌夫「星影のワルツ」がオリコン1位を獲得~発売から2年で1位を記録した超ロングセラー

執筆者:鈴木啓之

2019年08月05日

1964年の本日、8月5日に橋幸夫「恋をするなら」がリリース~ここから始まるリズム歌謡路線

執筆者:小野善太郎

2019年06月26日

本日6月26日はジェリー藤尾の誕生日~歌い続ける「遠くへ行きたい」

執筆者:鈴木啓之

2019年06月17日

本日6月17日は“元祖フィンガーアクション”金井克子の誕生日

執筆者:馬飼野元宏

2019年06月13日

6月13日は村田英雄の命日~大瀧詠一に紹介された“一人GS”作品「太陽に祈ろう」とは

執筆者:鈴木啓之

2019年05月03日

本日5月3日は橋幸夫の誕生日~59年前に17歳でデビュー

執筆者:小野善太郎

2019年01月30日

本日1月30日は石川さゆりの誕生日~アイドルシンガーから演歌歌手の大御所へ

執筆者:鈴木啓之

2018年12月28日

1960年12月28日、第2回レコード大賞開催~松尾和子/和田弘とマヒナ・スターズ「誰よりも君を愛す」が受賞

執筆者:鈴木啓之

2018年12月19日

1983年12月19日欧陽菲菲「ラヴ・イズ・オーヴァー」がオリコンチャート1位を獲得~80年代的女性像を歌った“包み込むような母性と、静かに身を引く女の哀しみ”

執筆者:馬飼野元宏

2018年09月10日

1972年9月10日、音楽史に残る名曲、ちあきなおみ「喝采」がリリース

執筆者:馬飼野元宏

2018年08月29日

本日は演歌界の女王・八代亜紀の誕生日。68歳となる

執筆者:鈴木啓之

2018年08月10日

1970年8月10日、ちあきなおみ「X+Y=LOVE」がリリース~画期的だった方程式歌謡のさきがけ

執筆者:馬飼野元宏

2018年08月03日

1970年の本日、ヒデとロザンナ「愛は傷つきやすく」がオリコン・チャートの1位を獲得

執筆者:鈴木啓之

2018年06月08日

1970年という時代と藤圭子「圭子の夢は夜ひらく」

執筆者:馬飼野元宏

2018年05月29日

美空ひばりとジャズ

執筆者:馬飼野元宏

2018年03月30日

1970年3月30日、人気絶頂の藤圭子がオリコンのシングル、アルバム両チャートで1位を獲得

執筆者:馬飼野元宏

2018年03月26日

本日3月26日はいしだあゆみの誕生日、古希を迎える

執筆者:濱口英樹

2018年02月27日

1978年の本日、デュエットソングの定番、平尾昌晃/畑中葉子「カナダからの手紙」がオリコンチャートの1位を獲得

執筆者:鈴木啓之

2018年01月04日

1968年1月4日、黒沢明とロス・プリモスの「ラブユー東京」がオリコン・チャート1位を獲得

執筆者:馬飼野元宏

2017年11月15日

1976年11月15日研ナオコの中島みゆき作品「あばよ」がオリコン1位を獲得

執筆者:馬飼野元宏

  • ツイート

Pagetop ↑

コラム一覧

一覧

音楽ジャンル

カテゴリー

執筆者一覧

一覧

SNS

  • feed RSS