2015年10月28日
スポンサーリンク
2015年10月28日
八代亜紀がブルース・アルバムをリリースするなんて言うと、誰もがエッ!?と奇っ怪に思うかも知れない。が、彼女実は2012年に『夜のアルバム』なるジャズ・アルバムをリリースしていて、世界75ヶ国で配信されるという実績を持つ。例えば、ちあきなおみや坂本冬実、由紀さおりらがそれぞれに新しいことにチャレンジしているのと同様に、八代亜紀=演歌という古い図式はもはや成り立たない。
実際、スタンダードを中心にジャズ・アレンジで聴かせた『夜のアルバム』は素晴らしい出来映えだった。洋楽曲は勿論のこと、「五木の子守唄」と「いそしぎ」を繋げてメドレーにした作品には度肝を抜かれたものだった。もうここまで来ると、かつてジャズから民謡まで自在に往き来して歌いこなした江利チエミの域に達している。
そんな彼女が今度はブルースと対峙して見せたのが新作の『哀歌-aiuta-』だ。とはいっても別に大上段に振りかぶったような大仰なものではないし、奇をてらったり、ギンギンのブルース・ロックを演っているわけでもない。さり気ない自然体で“あらっ!知らなかったの?アタシ昔からブルースを歌って来たのよ”とでも言いたげな風情で、そこがイイ!
恐らく特別なことを演っているという意識もないのだろう。何故ならば、多少ジャンルは変わっても同じ歌であることに変わりはないのだから。構えず、肩に余分な力が入っていない抑制の効いた歌唱で文字通り、深く静かにブルージーに歌い語る。たぶん、それが狙いなのだろう。アレンジもオリジナルやポピュラーになったスタイルを踏襲していて、殊更目立つような変わったアレンジを施していない。
収録曲は、ベッシー・スミスやサッチモなどで知られるクラシックな「St. Lous Blues」に始まり、アニマルズや浅川マキでも知られるトラッドの「朝日のあたる家」、更には淡谷のり子で知られる「別れのブルース」のような歌謡ブルースまで、スタンダード的な曲もあるが、一方では選曲の妙もある。中でも、横山剣、中村中作のオリジナルがまた面白い。
選曲という点では日本ではあまり知られていない72年作と、比較的新しい「Bensonhurst Blues」を取り上げているのがシブイ。この曲はアメリカではなくヨーロッパでポピュラーな楽曲。それも81年にアラン・ドロンが主演、監督したフィルム・ノワールな映画『危険なささやき』のサントラ盤(歌:オスカー・ベントン)としてリリースされたものだ。英語の歌詞だが、アコーディオンをフィーチャーしたシャンソン風な味わいで聴いていると、ピアフがブルースを歌ったらこんなかも知れないなどと思わせる。
一方、オリジナルの2曲は共に歌謡曲風だが、現代社会の断面を捉えたようなリアルな詩が秀逸で、味わい深い。いずれも巷で今を生きる庶民の日々の営みを綴ったオリジナルのブルースだ。音楽的なスタイルとしてのブルースではなく、日本の民謡と同じく本質的なという意味でだが...。
歌手としての実力はもとより、優しく穏やかな人柄にも定評がある演歌界の大スター・八代亜紀。1971年、21歳でレコードデビューするもすぐには売れず、ブレイクを果たしたのが、73年の「なみだ恋」であ...
1968年1月4日、黒沢明とロス・プリモスの「ラブユー東京」がオリコン・チャート1位を獲得した。オリコンシングルチャートはこの年の1月から正式にスタートしたので、「ラブユー東京」は記念すべき最初...
戸川昌子は、不世出のユニークな歌唱を行うシャンソン歌手であり、江戸川乱歩賞を受賞した小説家であり、そして6~70年代には一流の文学家サロン、2000年代には日本のサブカルをリードしたライヴカフェ...
終戦の年、1945年3月13日に東京渋谷区に生まれた吉永小百合。1960年に日活へ入社して以来、第一線で輝き続ける国民的女優である彼女だが、一方で、歌手として多くのレコードを発表し続けてきた“歌...
「上を向いて歩こう」「見上げてごらん夜の星を」に代表される数々のヒット曲はもちろんのこと、多くの主演映画やテレビ番組で見せてくれた人懐こく優しい笑顔はいつまでも我々の記憶に刻まれて薄れることがな...
本日8月9日は沢たまきの命日。歌手としては、岩谷時子&いずみたくコンビの作による「ベッドで煙草を吸わないで」を大ヒットさせた。女優としては、テレビドラマ『プレイガール』が代表作と言えるだろう。常...
今日5月17日は松尾和子の誕生日。存命であれば81歳になる。ひたすら夜のムードを追及し、魅力的なハスキー・ヴォイスが冴えわたる…大人向けムード歌謡の歌い手は数多かれど、松尾和子ほど徹底して独自の...
都はるみの代名詞といえば、マイクを遠ざけながら歌うあのスタイル、そして独特の鼓舞し回しで聴くものを堪能させる「うなり節」にある。すべてに濁点がつくようなあの歌い方は、浪曲的出自の濁声からの流れで...
今から46年前の1969年9月29日、青江三奈の「池袋の夜」がオリコン・チャートの1位を獲得した。「池袋の夜」は6週連続で1位を記録し、彼女の最大のヒット曲となった。 text by 馬飼野元宏
NHK BS プレミアムで放映中の『新日本風土記』のテーマ曲「あはがり」を歌っている朝崎郁恵さんのライヴ。
本日5月15日は美輪明宏の誕生日。1935年生まれ、80歳となる。text by 北中正和