2019年05月23日
スポンサーリンク
2019年05月23日
1970年初頭、すでにGS(グループ・サウンズ)ブームは終息。前年からザ・カーナビーツ、ザ・ビーバーズ、ザ・サベージ、ザ・ダイナマイツ、ザ・フィンガーズ等、人気GSたちの解散劇が相次ぎ、古参のザ・スパイダース、ブルー・コメッツも、メンバーのソロ活動やムード歌謡路線で辛うじてバンドとしての命脈を保っている状態で、もはや解散は時間の問題だった。
後進のザ・テンプターズやオックスの人気に押されながらも、なんとかトップGSとしての人気を維持していたザ・タイガースも、前年に勃発した瞳みのるの非公式な脱退表明以来、渡辺プロダクションと解散を前提としたミーティングを何度か重ねており、あとは解散の時期をいつにするかを協議する段階に入っていた。
そんな状況の1970年5月23日、タイガースは新作シングルのレコーディングを行なう。用意された楽曲は沢田研二が作曲した「素晴しい旅行」と、森本太郎作曲の「散りゆく青春」(両曲共、作詞は山上路夫)。メンバーのオリジナル楽曲をフィーチャーしたシングルとしては、森本太郎が作詞・作曲を手がけた「青い鳥」(68年12月1日発売)以来で、両面共メンバーの提供曲を収録したタイガースのシングルは、これが最初であり、その次は11年後の81年11月21日にリリースされた“ザ・タイガース同窓会”シングル「十年ロマンス」(沢田)c/w「生きてることは素敵さ」(加橋かつみ)まで待たなければならなかったのである。
ジュリーがタイガースにオリジナル楽曲を提供するのは、これが初めてだったが、この年の3月1日にリリースされたザ・ピーナッツのシングル「男と女の世界」c/w「しあわせの誓い」も、両面共ジュリーの提供曲(作詞・山上路夫/編曲・クニ河内)であり、彼にとって公式レコーディングされた3曲目のオリジナル作品が「素晴しい旅行」だったのである。
R&Bシンガー&ギタリスト、ボビー・パーカーの「Watch Your Step」(61年、全米51位)をほうふつさせるギター・リフが全編に流れる「素晴しい旅行」の基本的なアレンジはタイガース自身によるもので、ホーン・セクションのアレンジのみをスパイダースの井上堯之(当時は孝之)が手がけている。ベースの岸部一徳(当時は修三)を含め、奇しくも翌年結成されるPYGのメンバーとなる3人が参加したレコーディングだったのである。
当時井上堯之は、井上順の初ソロ・シングル「人生はそんなくり返し」c/w「本気で君だけを」の編曲を手がけるなど、アレンジャーとしての才能を開花しつつあった時期で、おそらくそれが今回の起用に繋がったものと思われる。彼がスパイダース関連以外の外部作品の編曲を手がけたのは、これが初めてではないだろうか? なお、井上はギタリストでもあるが、ここでは楽器類には一切参加していない。
一方の「散りゆく青春」は、タイガースと同じ渡辺プロダクション所属のザ・ハプニングス・フォーのリーダーであり、タイガースの前シングル「都会」(70年3月20日発売)の作・編曲を手がけたクニ河内が編曲を担当。作曲者の森本にとっては、「青い鳥」に始まり、ファンクラブ会員だけに頒布された「あわて者のサンタ」(69年12月/作詞は瞳みのる)、サリー&シローのアルバム『トラ70619』(70年2月1日発売)への提供曲「白い街」と「サンシャイン・フォー・ユア・スマイル」、70年3月10日発売の吉沢京子のデビュー・シングルとなった「幸せってなに?」c/w「知らない人の群のなかを」に続く、7曲目の公式レコーディング自作曲となった。
「素晴しい旅行」と「散りゆく青春」はタイガースの通算14作目のシングルとしてカップリングされ、70年7月1日にリリース。すでにオリコン・チャート20位内にシングル曲を送り込める余力があるGSなど皆無の中、最高位15位という健闘ぶりで、トップGSとしての面子を保っていたが、4カ月後にリリースされる次作シングル「誓いの明日」とアルバム『自由と憧れと友情』(70年12月15日発売)を最後にタイガースは解散してしまうのである。
面白いことに、「素晴しい旅行」と同じ日にザ・ピーナッツのシングル「東京の女」がリリースされ、オリコン47位まで上っているが、同曲は沢田研二の提供曲 (作詞・山上路夫/編曲・宮川泰)だった。さらに彼は、この年の12月にリリースされたザ・ピーナッツの次作シングル「大阪の女」のB面にも自作曲「青白いバラ」を提供している他、彼女たちが翌71年5月にリリースしたシングルは、ジュリーの自作2曲「なんの気なしに」「北国の恋」のカップリング(両曲共、作詞・山上路夫/編曲/宮川泰)である。
5年後には夫婦となる(その後離婚)ジュリーと伊藤エミの仲が決定的なものになったのもこの時期? と考えるのは下衆の勘繰りだろうか…?
ザ・タイガース「素晴しい旅行」ザ・ピーナッツ「東京の女」ジャケット撮影協力:中村俊夫&鈴木啓之
今から52年前の今日1967年8月20日にリリースされたザ・タイガースの3枚目のシングル「モナリザの微笑」は、中世ルネッサンス期のイタリアをテーマにしたクラシカルな作品で、その「王子様ルック」と...
今からちょうど50年前の今日1969年7月12日は、ザ・タイガースの主演映画第3作『ハーイ! ロンドン』(東京映画)が封切られた日。作品自体はフィクションながらも、GSブーム終焉期におけるタイガ...
今から51年前の今日1968年6月20日にリリースされた新生フィンガーズのデビュー曲「愛の伝説」は、作曲者の村井邦彦にとって、テンプターズの「エメラルドの伝説」に続くクラシカルなテイスト溢れるG...
1960年代にザ・ゴールデン・カップスの人気ドラマー(兼ヴォーカル)として活躍。甘いルックスと歌声で多くの少女ファンたちを魅了し、タイガースのジュリー、テンプターズのショーケン、ワイルド・ワンズ...
今から51年前の今日1968年5月15日にリリースされたザ・タイガースのセカンド・アルバム『世界はボクらを待っている』は、彼らの初主演映画のサウンド・トラック盤であると同時に初のベスト・アルバム...
オリジナルを一手に引き受けて作詞作曲し、独特のギターサウンドを駆使したテンプターズ・サウンドを生み出し、しかも惜しくも先日亡くなったショーケンと並んでソロ・ヴォーカルも担当したのが他ならぬリーダ...
1970年の本日3月20日、ザ・タイガース13枚目のシングル「都会」がリリースされた。実質的に当時のザ・タイガース最後の活動年となった1970年の最初のシングルで、クニ河内が作曲を担当している。...
本日3月15日は井上堯之の78回目の誕生日。晩年は仏教書を読み漁りながら、ギターを弾くこと、音楽を作ること、そして、生きていくことの意味を常に自問自答しながら創作に挑んだ求道者のような音楽家だっ...
1968年3月5日はザ・スパイダース「あの時君は若かった」のリリース日。あの時君は若かった(中略)小さな心を苦しめた僕をうらまずにいておくれ、と歌う詞。それは、恋をした時には、どうしても傷つけ合...
今から48年前の今日1970年11月20日、ザ・タイガース通算15作目のシングルとしてリリースされて「誓いの明日は、タイガースのラストを飾るにふさわしい歌詞とタイトルの作品で、「ラヴ・ラヴ・ラヴ...
今から51年前の今日1967年6月26日にレコーディングされたザ・タイガースの3枚目のシングル「モナリザの微笑」は、中世ルネッサンス期のイタリアをテーマにしたクラシカルな作品で、その「王子様ルッ...
本2017年はザ・タイガースのデビュー50周年。そして本日は、そのタイガースの最期のスタジオアルバム『自由と憧れと友情』がリリースされた日となる(1970年)。解散発表の1週間後に発売された本作...
本日11月18日は、ザ・タイガースの音楽的リーダーでもあった森本太郎の71歳の誕生日。 タイガース時代に自作曲「青い鳥」を発表して以来、作曲家として様々なアーティストに作品を提供してきた彼の集大...
タイガース人気絶頂の1968~69年には主演映画も3本作られたが、それら全部にヒロイン役として出演した久美かおり、本日は彼女の誕生日。ジャズ歌手を志向してマーサ三宅に師事、ステージで歌っていたと...
1968年1月5日、ザ・タイガースの「君だけに愛を」が発売。同年4月10日に封切られたタイガースの初主演映画『世界はボクらを待っている』の冒頭で見ることも出来るが、ジュリーが「君だけに」と指を差...