2015年07月26日
スポンサーリンク
2015年07月26日
私は「萩原健一」とは言わないな~。「ショーケン」一辺倒。
ショーケンがザ・テンプターズの一員として世に出たのは1967年10 月25日、17歳の時。
グループ・サウンズ(GS)の2本柱はザ・タイガースのジュリー(沢田研二)とショーケンだったが、ジュリーより2歳(も)若い。
デビューはタイガースから8か月あまりも遅れたとはいえ、優等生的な印象のジュリーでは満足し得ない女性ファンの渇望は、その間にデビューした幾多のグループをスルーした後、ついにショーケンと出逢ったことで一気に満たされて、翌1968年にこそGSブームは爆発的に全開。
1968年1月に発足した『オリジナル・コンフィデンス(オリコン)』のチャートで、以降1位を獲得したGSの曲は、タイガースの「花の首飾り」と「シー・シー・シー」、そしてテンプターズの「エメラルドの伝説」の3曲のみというのも象徴的で、かのビートルズに対峙するローリング・ストーンズの感があったが、ストーンズのミック・ジャガーとショーケンは、あらま、同じ7月26日生まれ!
ところが、翌1969年3月にタイガースから加橋かつみが脱退したあたりを境に、GSブームは下り坂に転じる。
そして、タイガースもテンプターズも解散を余儀なくされた1971年初頭、一時代を築いた超人気者だったからこそ、これからの道のりは厳しそうと思えたように、最後の裏技的にジュリーとショーケンが組んだ新バンドPYGが直ぐに立ち行かなくなったのも当然と納得したものだ。
しかし、むしろストーリーはそこから始まったのだった。
ジュリーはPYGの音楽的母体の井上(堯之)バンドを伴ったソロ歌手として1972年には「許されない愛」のヒットで初めてNHK『紅白歌合戦』にも出演、翌1973年には「危険なふたり」で日本歌謡大賞も受賞して、タイガース時代を大きく乗り超えて行く。
一方、ショーケンは役者の道へと進み、1972年にスタートしたTVドラマ『太陽にほえろ!』でブレイク。
石原裕次郎やベテランの芸達者たちに囲まれて、時に浮きまくりながらも、既存の役者では絶対に表現出来なかった同時代的感覚をヴィヴィッドに発散し続け、新たな人気が高まる中、あっけなくカッコ悪く死ぬという、通常あり得ないドラマの幕切れも衝撃的。
だが、ジュリーが太陽ならば、ショーケンは暗闇で月のように光源を反射する映画のスクリーンでこそ私には輝いて見えた。
特に1974年、従来の若者像とは真逆の、明るい将来など信じられない心象を演じ切った神代辰巳監督の『青春の蹉跌』で、定評ある老舗の『キネマ旬報』主演男優賞を、前年の深作欣二監督作品『仁義なき戦い』での菅原文太に続いて受賞。
そして、神代や深作らを監督として招いた、映画みたいなTVドラマ『傷だらけの天使』では、相棒役の水谷豊とのコンビで、カッコ良いんだかカッコ悪いんだか分からんカッコ良さ、というようなシラケの1970年代を体現する存在として、その水谷豊や松田優作らの、孤高の先駆となった。
もはや歌手ではないように見えたが、ジュリーが井上バンドの演奏で唄っていたのと同じく、実はショーケンもまた、出演するTVドラマや映画を担当することになった井上バンドの音楽を背に受けながら、全身で唄っていたと思えてならない。
演技する歌手ではなく、唄う役者でもなく、演技を唄う。それがショーケンなのだ。
ともあれ、ショーケンも今日で65歳かあ。今そこにいる(だけで)奇蹟、てな気もする。
ま、暴力的行為はアカンがのう、今や日本映画界絶滅種の’危ない’大物役者として、ヌルい世間に映画で物申していただきたいと思うのは見果てぬ夢なのか。
本日7月26日はこの3月に惜しくも亡くなった萩原健一の誕生日である。80年代の『月刊宝島』で萩原健一は2度表紙を飾っている。最初にインタビューしたのは82年春、ロッカー・ショーケンの名が輝きを増...
オリジナルを一手に引き受けて作詞作曲し、独特のギターサウンドを駆使したテンプターズ・サウンドを生み出し、しかも惜しくも先日亡くなったショーケンと並んでソロ・ヴォーカルも担当したのが他ならぬリーダ...
1973年の7月13日は人気ドラマ『太陽にほえろ!』で萩原健一、ショーケン扮する愛称・マカロニ刑事が死ぬ「13日金曜日マカロニ死す」が放映された日。この日こそは、その後の日本のカルチャーに多大な...
ザ・テンプターズの第2弾シングル「神様お願い」は68年3月5日に発売された。デビュー曲を作ったリーダーの松崎由治が初めてリード・ヴォーカルのショーケンのために作詞作曲したもの。《お祈りポーズ》と...
今日10月25日(1967年)はザ・テンプターズのデビュー曲「忘れ得ぬ君」の発売日である。埼玉の大宮西高校の田中君(g)と高久君(b)がザ・テンプターズと云う名前のグループを結成したのは65年、...
今から48年前の今日1969年7月25日にリリースされたテンプターズ唯一のライヴ・アルバム『ザ・テンプターズ・オン・ステージ』は、GS黄金期の熱狂と本質を現代に伝える音の歴史ドキュメンタリーと言...
本日11月28日は、ザ・テンプターズ~PYG~ウォッカ・コリンズのドラマーとして知られる大口広司の誕生日。ミュージシャンに留まらず、服飾デザイナー、俳優、画家としても非凡な才能を発揮した彼の早す...
1972年7月21日金曜の8時、刑事ドラマ『太陽にほえろ!』が放送開始された。青春刑事ドラマ『明日にほえろ』を企画中であった日本テレビの岡田プロデューサーは『約束』で好演した萩原を主役の「風見健...
68年6月15日はザ・テンプターズのシングル盤第3作目の発売日であった。デビュー以来彼らのシングル作品はリーダーの松崎由治の作詞作曲でヒットさせてきた。しかし3作目は思い切ってプロの新鮮な感覚で...
ザ・テンプターズのリーダー松崎由治氏を覚えていますか? ザ・テンプターズ解散以来あまり表舞台に登場しないため、忘れられた存在になりつつありますが、彼の存在がザ・テンプターズの成功の原動力であっ...
ザ・テンプターズは45年前の今日12月27日、東京サンケイホールで行なわれた解散コンサートを最後にその5年の歴史に幕を下ろすことになる。水面下で動いていたスーパーグループ「PYG」結成の構想がそ...
今から46年前の今日1969年12月20日にリリースされた『ザ・テンプターズ・イン・メンフィス』は日本人初のメンフィス録音作品であり、当初はショーケンの初ソロ・アルバムとして制作されていた。 t...
グループサウンズ(GS)全盛期から10年後の1978年、ショーケンは初めてのソロ全国ツアーを敢行した。当時、『YOKOHAMA』の好セールスで勢いに乗るレイニー・ウッドと共に、翌年79年も夏にツ...
今から47年前の今日1968年9月25日にリリースされたザ・テンプターズの4作目のシングル「おかあさん」は『週刊平凡』募集歌。GSソングとしては異質の道徳的なテーマは、やがてバンド内に微妙な感情...
1970年にはいるとGSブームは去り、やがて来るニューロックへと時代は変わっていく。そんな中で、ザ・タイガースから沢田研二と岸部一徳、テンプターズから萩原健一と大口広司、そしてスパイダースから井...