2018年10月28日
スポンサーリンク
2018年10月28日
「スローなブギにしてくれ」や「モンロー・ウォーク」などのヒット曲で知られるシンガー・ソングライター、いまなら日本の“シティ・ポップ”のオリジネイターにして、第一人者、数多の音楽家に影響を与えた南佳孝となるだろう。1973年に松本隆のプロデュースで、日本のロック/ポップス史に燦然と輝く歴史的名盤『摩天楼のヒロイン』にてデビュー。今年でデビュー45周年になる。“アニバーサリー”を記念して、8月8日に同作の45周年記念盤『摩天楼のヒロイン+5 45周年記念盤 Deluxe Edition』とともに9月26日には7年ぶりのオリジナル・フル・アルバム『Dear My Generation』もリリースされた。
『Dear My Generation』は近年、書き溜めた曲から12曲を厳選。作詞は本人の 5 曲に加え、「モンロー・ウォーク」や「プールサイド」など、数多くの南佳孝作品を手がけた 来生えつこが 20 数年ぶりに 4 曲の大人のドラマを書き下ろした。その中の 1 曲「ニュアンス」は NHKラジオ「ラジオ深夜便」の“2018年1月から3月の深夜便のうた”として放送され、話題となる。さらに斉藤和義が 2 曲に歌詞を提供、併せて「Mystery Train」ではコーラスとギターを、「はないちもんめ」では南佳孝と斉藤和義のデュエットが実現した。この曲ではギターにCharも参加してストレート・アヘッドなロックを聴かせる。
アレンジには南佳孝作品には欠かせないベテランの井上鑑、デビュー・アルバムにも参加している日本を代表するロック・ベーシスト、小原礼と世界的ドラマー、屋敷豪太のデュオ・ユニット“The Renaissance”、 ジャンルを超え多岐にわたる音楽活動で注目される森俊之、数々の映画音楽やテレビドラマの作曲で 知られ、最近の南佳孝作品でもアレンジヤーを務める住友紀人が手掛ける。参加ミュー ジシャンにはファースト・コールの常連が名を連ね、ドラムスに鶴谷智生、屋敷豪太、ベースに小原礼、 岡沢章、バカボン鈴木、松原秀樹、ギターに天野清継、梶原順、スペシャル・ゲストとして前述通り、斉藤和義、 Char、さらに尾崎亜美。デュエットのパートナーとして太田裕美が参加。他にも名うてのミュージシャンがずらりと並ぶ。
新作のお披露目を兼ね、『南佳孝 45th Anniversary Live~Dear My Generation~』が10月9日(火)と10日(水)にBillboard Live TOKYOで開催された他、来月には11月14日(水)に名古屋ブルーノート、11月15日(木)にBillboard Live OSAKAで開催される。
その初日、10月9日(火)は、同作に参加した太田裕美をスペシャル・ゲスト(彼女は全公演に出演)に迎え、新作のナンバーを中心に太田とのデュエット・ナンバー「トキメイテ」の他、彼女の「木綿のハンカチーフ」、エヴァリー・ブラザーズの「All I have to do is dream」などを披露。太田とは同時期にソニーに在籍し、ともに松本隆に所縁ある。松本隆の45周年イベント『風街レジェンド2015』でも共演している。また、太田は昨2017年にリリースされた、ソロとしては24年ぶりになる伊藤銀次のデビュー45周年アルバム『MAGIC TIME』でも伊藤と共演し、デュエットを披露している。このところ、引く手あまたである。「木綿のハンカチーフ」(松本隆作詞・筒美京平作曲)や「さらばシベリア鉄道」(松本隆作詞・大瀧詠一作曲)などを始め、歌謡曲とポップスの縁結び、また、渡辺プロダクションの歌謡界に留まらない、日本のロックやポップス・シーンへの貢献は改めて、評価されるべきだろう。
この日はサプライズ・ゲストとして、同じく『Dear My Generation』に参加した斉藤和義も出演した。彼の出演はアナウンスされていなかったため、彼の登場に会場が騒然となる。斉藤は南の「スローなブギにしてくれ(I want you)」を2007年にアルバム『紅盤』でカヴァーしているが、今回の参加の契機はこの4月にNHK BSプレミアム『The Covers』 の「レジェンド・ゲスト」として松本隆と南佳孝が招かれ、2人が組んだ楽曲「スローなブギにしてくれ(I want you)」を披露したこと。同番組には斉藤も出演していた。斉藤は番組後、南と飲みに行くことになるが、南に不良的な魅力を感じ、お近づきになりたかったという。ライブでは湘南に住んでいるなんて、不良っぽいと言っていた(笑)。それが縁で、アルバムに参加、今回のサプライズ・ゲストとしての出演に繋がる(斎藤の出演は9日のみ)。南の歌の世界にロックっぽさを加える。アルバムのコピーに「南佳孝、45 年目のラブソング、いつもよりロックしていて、やんちゃです。いつもより大人していて、人生感じます。いつもより豪華にハモってます」とあるが、そのやんちゃさは小原や屋敷とともに斉藤が持ち込んだものだろう。ジャズやボサノバ以前のロック少年、南佳孝の顔がのぞく。
勿論、南佳孝のスタンダードとでもいうべき、大人の魅力を湛えたナンバーもセットリストに並ぶ。「スコッチ&レイン」や「Midnight Love Call」、「モンロー・ウォーク」、「スローなブギにしてくれ(I want you)」など、枯れた味わいではなく、艶っぽい、色気ある魅惑の歌声は健在。70歳も目前、齢68ながら、歳を重ねるごとにその魅力は増しているかのようだ。南は「ずっと恋して、音楽したい」という。彼が実際、恋しているか、してないのか、真偽不明ながら、そう思わせるものがあるのだ。
今回のアルバム・タイトルの “Dear My Generation”は「ずっと昔から聴いてくれている人、最近好きになってくれた人、そんな人たちと連帯できたらなぁという意味も込めてのタイトルです。このアルバム気にいってもらえると嬉しいんだけど」という。そんな“連帯”を確認できる新作であり、ライブである。
南佳孝が生んだ新旧の名曲群を大人の空間で味わえるプレミアムな夜。残りの公演は名古屋と大阪の二夜。見逃さないで欲しい。
「南佳孝 45th Anniversary Live ~Dear My Generation~」
●2018年11月14日 【愛知】名古屋Blue Note 詳細はこちら>
●2018年11月15日 【大阪】Billboard Live OSAKA詳細はこちら>
≪著者略歴≫
42年前の今日、1977年3月25日にMARI & RED STRIPES(マリ・アンド・レッドストライプス)名義のシングル「思い出の渦」、アルバム『MARI & RED STRIPS』で、ポッ...
1976年3月1日~7日、新宿・紀伊国屋ホールで吉田美奈子のイベント「MINAKO’S WEEK」が行われた。これはリリースされたアルバム『フラッパー』のプロモーションのためのもので、小坂忠、鈴...
本日、12月24日は伊藤銀次の誕生日である。1950年、大阪生まれ。68歳になる。ごまのはえ、ココナツ・バンク、シュガー・ベイブ、ナイアガラ・トライアングルなど、大瀧詠一率いる“ナイアガラ”の懐...
「上原ユカリ」(本名・上原裕)というドラマーの名前を知ったのは、1973年9月21日に行われたはっぴいえんどの解散記念コンサート“CITY—Last Time Around”(東京・文京公会堂)...
抜群の歌唱力と明るく陽気なキャラクター、そして「コーヒー豆」「南国ピーナツ」のあだ名を持つ褐色の肌がトレードマーク。本日11月19日は歌手・松崎しげるの誕生日。1949年生まれなので、何と69歳...
かしぶち哲郎が亡くなった日のことは、とてもよく覚えている。吐く息がそのまま白く凍っていくような寒い日だったのだが、その知らせを告げるメールを読んだ瞬間に、時間そのものまでもが凍てついていくように...
タイガースの存続にこだわり、1971年1月での解散が決定しても、ソロ活動には難色を示していたというジュリー。そしてテンプターズ、スパイダースとの合体であるPYGが同年4月にデビューしたのだったが...
伝説のバンド、はっぴいえんどのドラマーから職業作詞家に転じ、挙げたらキリがないほどのヒット曲を送り出してきた松本隆。本日7月16日は時代も世代も超えて愛され続ける作詞家の69回目の誕生日である。...
1978年7月3日、サーカスの「Mr.サマータイム」がオリコン・シングル・チャートの1位を獲得した。サーカスにとっては2枚目のシングルで、翌年の「アメリカン・フィーリング」と並び、彼らの代表作と...
秋も深まってきた11月20日。Silver Cricketsのトークイベント『北中正和と天辰保文の音楽のある景色~追憶の1973年』 が原宿ペニーレインで行われた。憂鬱な月曜日にもかかわらず、会...
1973年、日本のロックは(キャロルがちょっとでてきたとはいえ)国民的にはなかった。フォークは歌謡曲みたいだった。歌謡曲は「田舎の代名詞」であり、日本を覆う巨大なバリアーで知性の敵だった。その中...
本日、3月14日は杉真理の誕生日。1954年3月14日、福岡県博多区生まれ。63歳になる。齢60を過ぎてもいい意味で変わらない。万年青年(!?)の面持ちのまま、BOXやPiccadilly Ci...
吉田美奈子のデュー・アルバム『扉の冬』は、トリオ・レコード内に発足したショーボート・レーベルの第一弾として73年の9月21日に発売された。<出来すぎてしまったデビュー作>といった感もあるアルバム...
本日、2016年1月25日は、40年前に鈴木慶一のソロ・アーティストとしての原点となったアルバム『火の玉ボーイ』がリリースされた日。同作はソロ・アルバムにも関わらず、レコード会社の“意向”で「鈴...
南佳孝『摩天楼のヒロイン』は73年の9月21日に発売された。トリオ・レコード内に新たに設立されたショーボート・レーベルの第一弾となるもので、はっぴいえんどの松本隆が全面的にプロデュースしている。...
本日7月11日はBread & Butter岩澤幸矢の誕生日である。 Bread & Butterは、昨年、デビュー45周年を迎えた。勤続46年、ミュージシャンには定年退職は無いわけで、兄の幸矢...
40年前、1975年の本日5月24日、「ティン・パン・アレー・フェスティバル」が中野サンプラザで開催されました。そのステージには細野晴臣さんを中心とするティン・パン・アレー・チームと、大瀧詠一さ...