2015年06月04日
スポンサーリンク
2015年06月04日
今や特定芸能事務所とその所属タレントの集合体を指す名称としてだけでなく、若いイケメン野郎全般を意味する用語(この場合は語尾に“系”を付ける)としても広く認知されている「ジャニーズ」の語源的存在である初代ジャニーズ。その弟分として1966年末に結成されたのがフォーリーブスである。
結成当時のメンバーは北公次、江木俊夫、おりも政夫、永田英二の4人。初代ジャニーズが年齢的にもアイドルとしての鮮度が落ち、新興勢力のスパイダースやブルー・コメッツ、ワイルド・ワンズ(奇しくものちにこのバンドに参加する渡辺茂樹は、元々フォーリーブスのメンバー候補でもあった)等に人気を喰われてきたことへの対応策として誕生しただけに、メンバーの若年化に重点が置かれ、平均年齢14歳。最年少の永田に至っては当時まだ小学生だった(結局、それが理由で正式デビュー前に青山孝と交代させられるが)。
GSブームもピークを迎えた1968年9月5日、創業したばかりのCBSソニー第一回発売作品のひとつとしてリリースされたデビュー曲「オリビアの調べ」(オリコン15位)は、テンプターズやオックスあたりが歌っても違和感は無いような曲調で、TVの音楽番組や「ウェスタンカーニバル」やジャズ喫茶などライヴの場においても人気GSたちと互角に渡り合っていたが、一般的な認識においてフォーリーブスはGSとは“別もの”であった。
これは、基本的に楽器を持たず(時おり楽器演奏も披露していたが)、専属バンド「ハイソサエティ」をバックに、初代ジャニーズから継承した“歌って踊るボーイズ・アイドル”という路線を決して崩すことがなかったことが大きな要因だろう。対して、フォーリーブス同様にバック演奏を専属バンドにまかせて分業化していたコーラス・グループ「シャープ・ホークス」が、何故か現在もなおGSというジャンルで語られている理由も、その“歌って踊る”というコンセプトの違いにあるのかもしれない。
このように世間からGS視されなかったからこそ、ブームが去った後もフォーリーブスはGSたちと心中することはなく70年代をサバイバルできた。孤高の美少年集団ジャニーズ・ファミリーの核として78年の解散まで第一線で活躍し続け、第一期ジャニーズ黄金時代を築き上げた彼らこそ、現在、少年アイドル市場をほぼ独占しているジャニーズ帝国の開祖と呼ぶにふさわしいだろう。
そんなフォーリーブスも現在メンバーの半分が鬼籍に入り、ザ・ビートルズやザ・フー、ザ・ジャガーズなどと状況的には同じだ。そして、残りの“葉っぱ”のひとり江木俊夫が今日6月4日、63回目の誕生日を迎える。最近では往年のアイドルたちと一緒にライヴ活動をしている彼だが、これからもフォーリーブス伝説の生き証人として益々の活躍に期待したい。
「オリビアの調べ」フォーリーブス写真提供:ソニー・ミュージックダイレクト
還暦を過ぎてもなおトップスターの輝きを放ち続ける郷ひろみ。そんな彼が誕生したのは1955(昭和30)年のこと。いわゆるポスト団塊世代のシッポであり、プレ新人類への端境期に当たるわけだが、同学年の...
本日3月15日は、「チャッピー」のニックネームで知られる元ザ・ワイルド・ワンズのキーボード奏者・渡辺茂樹の命日(享年63歳)。子供の頃から育まれた彼の音楽的素養は、ワイルド・ワンズの音楽性をより...
昭和30年代半ば、石原裕次郎、小林旭に続く第三の男として日活のスクリーンに登場した、和製ジェームス・ディーンこと赤木圭一郎。さらなる活躍が期待されていた矢先、不慮の事故により21歳の若さでこの世...
本日1月10日はあおい輝彦の誕生日。今や最強少年アイドル帝国として芸能界に君臨するジャニーズ事務所の第一号タレントであり、会社名の由来でもある4人組グループ「ジャニーズ」の最年少メンバーだった彼...
本日2月8日は58年前(1958年)のこの日、第1回『日劇ウエスタン・カーニバル』が開催された「ロカビリーの日」。我が国のロック史が幕を開けた記念日である。text by 中村俊夫
1971年、尾崎紀世彦「また逢う日まで」が第13回日本レコード大賞に輝いた。しかし、この曲が大賞を受賞するまでの物語は、実に2年に及ぶ。ことの始まりは1970年初頭、ズー・ニー・ヴーのある曲から...
1970年代初頭、雑誌やCMのモデルから歌手や女優へと乗り出すのはちょっとしたトレンドであった。そんな中で登場した小林麻美はそのスレンダーな肢体と10代とは思えないアンニュイな佇まいを持ち、歯磨...
今日10月23日はジャニーズ事務所の総帥ジャニー喜多川(本名・喜多川擴)氏の84歳の誕生日。今や日本最強の少年アイドル生産システムを誇る<ジャニーズ帝国>の歴史は、『ウエスト・サイド物語』に触発...
今日、7月31日は歌手・女優の岡崎友紀の誕生日。子役時代に既にミュージカルも経験済みという演技力&歌唱力に加え、コミカルな芝居やコント、バラエティ番組での立ち回りもお見事……というマルチ型アイド...
今からちょうど42年前(1973年)の今日7月5日にリリースされた安西マリア(本名:柴崎麻利子。1953年12月16日-2014年3月15日)のデビュー曲「涙の太陽」。当時20万枚を超えるセール...
1971年の6月1日に「17才」でデビューしてから約1ヵ月後に17才の誕生日を迎えた“歌手・南沙織”が生まれたのは、同年の2月にオーディションのために初来日した彼女が、リン・アンダーソンの「ロー...
70年8月にデビューしたのが、5人全員がハーフという触れ込みで結成された“ゴールデン・ハーフ”である。もっともデビュー・シングルとなった「黄色いサクランボ」のジャケットには5人のメンバーが写って...
1969年8月、「天使のらくがき」を引っさげ日本デビューした彼女は、未だ当時の洋楽界に於いては主流のひとつだったフレンチ・ポップスの若手女性歌手の一人だった。
本日はいずみたくの命日。23年前、1992年に62歳で亡くなった。 いずみたくの代表作の一つ、「世界は二人のために」(歌: 佐良直美)が発表された昭和42年といえば、世はまさにサイケデリック革命...