2019年01月22日

1966年1月22日、サイモン&ガーファンクル「サウンド・オブ・サイレンス」が再び全米1位を獲得

執筆者:宇田和弘

2019年01月21日

1972年1月21日吉田拓郎「結婚しようよ」がリリース~「闘う歌」から「暮らしの歌」への大転換となった歴史的な一曲

執筆者:鈴木耕

2019年01月17日

40年前の本日1月17日、布施明「君は薔薇より美しい」が発売~79年の資生堂VSカネボウの“バラ戦争”を制す

執筆者:濱口英樹

2019年01月03日

1970年1月3日、B.J.トーマス「雨にぬれても」が全米1位を獲得

執筆者:矢口清治

2019年01月01日

1月1日、野比家にドラえもんが来る~菊池俊輔が紡ぎだす「なんでもない劇伴音楽」の世界

執筆者:不破了三

2018年12月31日

1969年12月31日、第11回レコード大賞を佐良直美の「いいじゃないの幸せならば」が受賞~この年から大晦日の恒例行事となる

執筆者:馬飼野元宏

2018年12月28日

1960年12月28日、第2回レコード大賞開催~松尾和子/和田弘とマヒナ・スターズ「誰よりも君を愛す」が受賞

執筆者:鈴木啓之

2018年12月21日

1964年12月21日、黛ジュン「天使の誘惑」が第10回日本レコード大賞に輝く

執筆者:鈴木啓之

2018年12月20日

1979年12月20日、財津和夫「Wake Up」が発売~初回プレスは無色透明の“カラーレコード”

執筆者:丸芽志悟

2018年12月19日

1983年12月19日欧陽菲菲「ラヴ・イズ・オーヴァー」がオリコンチャート1位を獲得~80年代的女性像を歌った“包み込むような母性と、静かに身を引く女の哀しみ”

執筆者:馬飼野元宏

2018年12月17日

1973年12月17日、アグネス・チャン「小さな恋の物語」が唯一となるチャート1位獲得

執筆者:鈴木啓之

2018年12月13日

1995年12月13日、プリンセス プリンセスのラスト・アルバム『The Last Princess』がリリース

執筆者:市川清師

2018年12月12日

1980年12月12日、近藤真彦「スニーカーぶる~す」がリリース~この曲がジャニーズのデビュー戦略の端緒となる

執筆者:榊ひろと

2018年12月06日

1995年12月6日、ウルフルズのブレイク曲「ガッツだぜ!!」がリリース

執筆者:谷岡正浩

2018年12月05日

1980年12月5日山下達郎『オン・ザ・ストリート・コーナー』リリース~オールディーズ・マニアの真骨頂

執筆者:宮治淳一

2018年11月29日

1963年11月29日、ザ・ビートルズ「抱きしめたい(I Want To Hold Your Hand)」がイギリスで発売

執筆者:藤本国彦

2018年11月27日

40年前の今日11月27日、アリス『栄光への脱出~アリス武道館ライヴ』がオリコン・アルバム・チャートの1位を獲得

執筆者:丸芽志悟

2018年11月23日

1974年11月23日、ザ・ローリング・ストーンズの傑作『IT'S ONLY ROCK'N ROLL』がビルボード・アルバムチャート1位を獲得

執筆者:池田祐司

2018年11月22日

本日11月22日はフグ田サザエの誕生日~こんなにもある! サザエさんの音楽ヒストリー

執筆者:鈴木啓之

2018年11月21日

42年前の本日、キャンディーズの「哀愁のシンフォニー」がリリース

執筆者:寺田正典

  • ツイート

Pagetop ↑

コラム一覧

一覧

音楽ジャンル

カテゴリー

執筆者一覧

一覧

SNS

  • feed RSS