2015年11月14日
スポンサーリンク
2015年11月14日
「大人のMusic Calendar」創刊記念 “こだわり音楽三昧DJ・トークショー“が、「70年代ニッポンの音楽とポップカルチャーが蘇る~70’sバイブレーションYOKOHAMA」(@横浜赤レンガ倉庫1号館・8/1〜9/13)が期間中に限定営業された「パイドパイパー・カフェ」で8月14日から16日までの3日間開催されました。
最終日となったこの日のテーマは「テレビ音楽」。何といっても1970年代は日本の各家庭に受像機が行き渡り、テレビは娯楽の中心でした。ドラマ「太陽にほえろ!」「傷だらけの天使」のテーマから、CMソング、バラエティ番組の挿入歌まで…聞き惚れて思わずフルコーラス流しちゃうなんて事も。オール・アナログ盤にこだわった “不破了三コレクション” のレコードから、あの頃茶の間で聴いた懐かしい曲が流れる度に客席からは自然と拍手が沸き起こりました。
不破了三『TVサントラ大作戦70’s』~70年代のドラマ、アニメ、CMまで~
【SET LIST】 (W)…作詩or作曲、(Vo)…歌唱、★…動画掲出
▼opening
1.「木枯し紋次郎」主題歌「だれかが風の中で」(フジ1972)上條恒彦(Vo)
▼井上堯之バンド・大野克夫コーナー
2.「太陽にほえろ!のテーマ」「青春のテーマ」(日本テレビ 1972-86)大野克夫(W)★
3.「傷だらけの天使 M1」(日本テレビ 1974)大野克夫(W)★
4.「寺内貫太郎一家のテーマ M1」(TBS 1974)大野克夫(W)
5.「悪魔のようなあいつ」(TBS 1975)より「時の過ぎゆくままに(インスト)」大野克夫(W)
6.「祭ばやしが聞こえるのテーマ」(日本テレビ 1977)大野克夫(W)、柳ジョージ (Vo)★
▼刑事アクションドラマコーナー
7.「キイハンター~メインテーマ」(TBS 1968-73)菊池俊輔(W)★
8.「非情のライセンス~メインテーマ」(NET※テレビ朝日 1973-80)渡辺岳夫(W)
9.「Gメン'75のテーマ」(TBS 1975-82)菊池俊輔(W)
10.「男たちの旅路」(NHK 1976-82)ミッキー吉野グループ(W)
11.「大追跡のテーマ」(日本テレビ 1978)大野雄二(W)
12.「西遊記」主題歌「THE BIRTH OF THE ODYSSEY~MONKEY MAGIC」(日本テレビ 1978)
ゴダイゴ(Vo)
▼「大人のMusic Calendar」掲載コラムコーナー
13.「おくさまは18才」主題歌(TBS 1970)岡崎友紀(Vo)★
14.「エメロンシャンプー」CMより「ふりむかないで」(1972)小林亜星(W)、ハニーナイツ(Vo)★
15. CM「サントリーオールド」より「人間みな兄弟」(1968)小林亜星(W)、サイラス・モスレ(Vo)
16. CM「レナウン」より「ワンサカ娘」(1971)小林亜星(W)、ヒデとロザンナ(Vo)
▼CMソングコーナー
17.CM「マンダム」(1971)より「男の世界」Howard & Mat Cain(W)、Jerry Wallace(Vo)
18.CM「三ツ矢サイダーの歌 美しい水」(1971)筒美京平(W)、渡辺直子(Vo)
19.CM「明治乳業レディ・ボーデン」(1976)大野雄二(W)、ソニア・ローザ(Vo)★
20.CM「ネスカフェゴールドブレンド」(1976)八木正生(W)、伊集加代子(Vo)★
▼バラエティ・コーナー
21.「8時だョ!全員集合」(TBS 1969-85)より「チョットだけヨ!全員集合」ザ・ドリフターズ(Vo)
22.「みごろ!たべごろ!笑いごろ!」(NET 1976-78)より「デンセンマンの電線音頭」伊東四朗&小松政夫(Vo)ほか ★
▼ENDING
23.「24時間テレビ~愛は地球を救う」(日本テレビ 1978)より「Love Save The Earth」大野雄二(W)★
本日、12月16日は、作曲家:山本直純の誕生日。この忘れがたい昭和の大作曲家が2002年に世を去ってから、もう既に13年の月日が過ぎたことになる。 text by 不破了三
江崎グリコのキャンペーンとして、平成11年(1999年)11月11日に「ポッキー&プリッツの日」が設定されたものだが、ここ数年のCM展開と、Twitter等のSNSでの盛り上がりでかなり多くの人...
東京オリンピックから70年代において、バレーボールが日本の「お家芸」として定着していく時期があった。その中で1969年、バレーボールをテーマにしたテレビドラマ『サインはV』(TBS系)の放送が開...
『ルパン三世』のエンディング・テーマ「ルパン三世主題歌II」で、峰不二子が走らせるバイクのシルエットを背景に浮かぶ「歌:チャーリー・コーセイ」の文字……今日、10月14日は、歌手・ギタリストのチ...
いなたいホンキートンク・ピアノとハーモニカで始まるオープニング曲に誘われて、レンガ造りのペントハウスのドアの札を返すと、そこには「探偵物語」の文字が……。今日、9月18日は松田優作主演のテレビド...
1968年9月8日、円谷プロダクション制作の特撮テレビ番組『ウルトラセブン』が最終回を迎えた。そのウルトラセブンの中でも忘れがたいのは、なんといっても菱見百合子(現:ひし美ゆり子)が演じたウルト...
1971年9月6日、44年前の本日、桜木健一主演のテレビドラマ『刑事くん』の放映が始まった。街を疾走する若者が家のドアを開けるなり、「母さん、辞令だ! 刑事になったよ!」と叫んで始まるオープニン...
2003年の今日8月30日は、米国の俳優、チャールズ・ブロンソンの命日(享年81歳)。ブロンソンといえば「う~ん、マンダム!」のCM。このCMから洋楽としては異例の大ヒットとなった「マンダム~男...
唱歌、歌謡曲、GS、フォーク、ニューミュージック、J-POPと移り変わっていく日本のポピュラーミュージックと常に連動してきた「CMソング」。「光る東芝の歌」や「日立の樹(この木なんの木)」のよう...
作曲家であると同時に俳優、タレント等、様々な顔を持つ小林亜星。1961年のレナウン「ワンサカ娘」以降、誰もが簡単に覚えられ、無意識に口ずさむことのできるメロディを紡ぎだす天才として、CMソングの...
赤塚不二夫が紛れも無い天才であったことは、その著作を読めば明らかである。漫画を原作としたアニメやドラマには、ともすれば元の作品の魅力が半減してしまうケースが往々にしてありがちだが、こと赤塚の作品...
今日、7月31日は歌手・女優の岡崎友紀の誕生日。子役時代に既にミュージカルも経験済みという演技力&歌唱力に加え、コミカルな芝居やコント、バラエティ番組での立ち回りもお見事……というマルチ型アイド...
昨日、7月28日は大滝詠一さんの誕生日でした。牧村憲一さんにミスター・サイダーとして登場する19731年の大滝詠一をお書きいただきました。
1959年の本日7月12日は、名前だけで最早日本のTVドラマ女優界最安定ブランドの一つ、片平なぎさの誕生日。トップアイドルの登竜門「スター誕生!」出身者として、通算32人目のプロデビューを果たし...
今日、7月10日はウルトラマンが初めてテレビに登場した日として「ウルトラマンの日」に制定されている。しかしTBSの番組『ウルトラマン』の第1話「ウルトラ作戦第一号」が放送されたのは1966年7月...
本日はいずみたくの命日。23年前、1992年に62歳で亡くなった。 いずみたくの代表作の一つ、「世界は二人のために」(歌: 佐良直美)が発表された昭和42年といえば、世はまさにサイケデリック革命...