2016年08月28日
スポンサーリンク
2016年08月28日
アイドル歌謡を手がけヒットを量産した筒美京平でも日の目を見ず埋もれた名曲もある。
73年8月に発売された小川みきの「燃える渚」という曲がまさにその1曲である。
本名は岡田仁希子、1970年みきめぐみとして「ふじさん」でデビュー、71年「サマーサンデー」は岡田みきでシングルを出した後、72年移籍したフィリップスでは小川みきに改名、11月に三枝伸の会心作「マイ・ロスト・ラブ」で再デビュー。翌73年3月に安井&筒美の初コンビによる「雨の中の口づけ/小さな過去」が発売。7月には同コンビの「乱暴な少年」がシングルA面に用意されていたが、B面だった「小さな過去」を安井が一部歌詞を書き換え「燃える渚」に改題し急遽差し替えてリリースされた。
筒美にしては珍しいベース、ドラムのリズム隊を軸にホーン、ストリングスの構成。前作ではイントロがホーンだったものをトレモロギターに変更、74年に流行するオールディズ風スタイルにまとめた佳作であった。レコードジャケットも最初は地味なものから途中で夏っぽいものに変更してヒットを狙うがオリコンにチャートインしないまま小川みきの夏は終わった。
73年冬からはドラマへ進出、TBS系「時間ですよ・昭和元年」などに出演した後、74年3月に安筒コンビ3作目のこれもまた佳作な「甘い出来事」に前回見送られた「乱暴な少年」をカップリングして発売された。結局フィリップス時代での4枚も不発のまま、75年に今度は小川美希に改名、「夜明けの刑事」「赤い疑惑」に出演後CBSソニーに移籍し「朝食」が最後のシングルとなった。(「乱暴な少年」は後の「アパートの鍵」(小林麻美)につながる路線であった)
彼女自身74年2月の月刊明星で「ドラマのセリフはなかなかおぼえられないし、歌も思うようにヒットしてくれないし、もういっそのこと卒業したらお給料がいちばんいい伊勢丹デパートに就職しちゃおうかしら……」。 と冗談とも本音とも取れるコメントを残している。当時高校在学中で、児島みゆき似のキュートな様相とあってアイドル性は十分であったが、レコード会社が変わる度の改名で知名度が低かったのも要因のひとつ、また「燃える渚」を夏用のシングルとして温存し、より強力なセールスを行っていたらヒットチャートに上ったかもしれない。
歌手としては一度もオリコンチャートに登場することなく消えていった小川みき。
1998年作家30周年記念の「筒美京平ウルトラ・ベスト・トラックス/ポリグラム・ガールポップ編」で筒美作曲A面3曲が待望復活され、2006年には「Hotwax presents 歌謡ポップス・コレクション1970’S」で「マイ・ロスト・ラブ」を含む4曲がメインを飾るなど、歌手小川みきが改めて評価されはじめつつある。
1972年、普通の高校生だった栗田ひろみが大島渚監督に見初められ、映画『夏の妹』のヒロインとしてデビュー。それから約半年後の73年3月、彼女にとって出世作となった『放課後』が公開され、井上陽水が...
1970年代の男性アイドルを牽引した新御三家。そのひとりとして、野口五郎、郷ひろみとともに活躍した西城秀樹は、野性味溢れるワイルドな魅力で人気を博し、アクションを交えたナンバーを次々にヒットさせ...
2010年の本日7月20日、幻のカルトアイドル女優・早乙女愛の訃報が伝えられてから、早くも7年が経過した。生きていれば58歳である。子育てに専念するため第一線を退いていたとはいえ、まだまだ真実を...
4月14日は桜田淳子の誕生日。1958年生まれなので、今年で59歳を迎える。桜田淳子の歌手キャリアは、その第一期にあたる14歳から19歳までの期間、常に阿久悠とともにあった。そして、20歳を迎え...
1978年の4月3日、ピンク・レディーの7作目のシングル「サウスポー」が1位を獲得した。彼女たちにとって初の、オリコン・チャート初登場1位作品である。デビュー以来継続している阿久悠=都倉俊一コン...
3月23日は女優・児島美ゆきの誕生日。名作ドラマ『北の国から』でこごみ役を演じた児島美ゆきは、一定の世代にとっては『ハレンチ学園』のキュートな女学生・十兵衛役がなんといっても強烈だろう。その後も...
1958年の今日、10月17日、70年代のアイドル界の隙間に足跡を残すことになる二人の女性が誕生している。フランス人男性と日本人女性の間に生まれたハーフであり、1974年6月25日、シングル「甘...
1977年(昭和52年)の本日6月27日、発売17日後にしてオリコンチャートのトップを記録したのが、ピンク・レディーの「渚のシンドバッド」だ。前週1位を記録した沢田研二の「勝手にしやがれ」に、3...
3月17日は安井かずみの命日。1994年の春、まだ55歳の若さで彼女は逝った。仲間うちから“ZUZU(ズズ)”の愛称で親しまれ、その名を冠したアルバムもある。昨今では評伝がまとめられるなど、没後...
本日2月12日は、岡田奈々57回目の生誕記念日。Music Calendar世代にしてみれば、岡田奈々といえばAKB48の人…と言えば確実に「えっ?」という反応が返ってくるはず。そう、70年代は...
1975年の本日2月3日付オリコンチャートで、桜田淳子の「はじめての出来事」が1位を記録。8枚目のシングルにして初の(そして唯一の)No.1。奇遇にも前週まで1位を続けていたのは、「花の中三トリ...
2時間ドラマの女王として、今も高い人気を誇る片平なぎさが、70年代の一時期、歌手活動をしていたことは、アイドル・ポップスに詳しい人ならよく御存知のこと。アイドル時代にシングル14枚、アルバム6枚...
山口百恵のシングル7作目となる「冬の色」。1974年12月に発売されたこの曲が 初のオリコン1位となり、6週にわたり首位を守った。これまで「青い果実」や「ひと夏の経験」など話題になった作品も首位...
1975年12月21日太田裕美の「木綿のハンカチーフ」が発売された。現在のJ-POPに通じる原点との評価も高い、まさしくエポックメイキングな一曲。もともとは3作目のアルバム『心が風邪をひいた日』...
1956年の今日、12月12日は、三木聖子の誕生日。アイドル・ポップス史に残る珠玉の名作「まちぶせ」の初代歌唱者である。デビュー曲「まちぶせ」(1976年6月25日)は作詞・作曲が荒井由実、編曲...
1960年の本日12月7日、北海道夕張市にて生を受けたのが、燕奈緒美・真由美の双子姉妹、ザ・リリーズ。「好きよキャプテン」で多くの青春男児の心を揺さぶった二人、紆余曲折を経て未だ現役として歌い続...
1973年12月3日、フィンガー5の「個人授業」がオリコン・チャートで1位を獲得した。 和製ジャクソン5と呼ばれた、日本のキッズ・グループの最高峰・フィンガー5は、玉元一夫、光男、正男、晃、妙子...
本日、5月28日は筒美京平の誕生日である。1940年生まれ、ちょうど75歳となる。text by 榊ひろと