2016年04月14日

47年前の今日、1969年4月14日、由紀さおりの「夜明けのスキャット」がオリコン・チャートの1位を獲得

執筆者:馬飼野元宏

2016年04月12日

園 まり~いつまでもチャーミングなその魅力…本日4月12日は園まりの誕生日

執筆者:鈴木啓之

2016年04月11日

1988年4月11日、美空ひばりの東京ドーム「不死鳥コンサート」が開催。それは生身の歌声の凄まじい存在感を思い知らされた、伝説のカムバック・ギグだった。

執筆者:萩原健太

2016年03月28日

岩谷時子生誕100年!~心優しき愛の表現者…3月28日は岩谷時子の誕生日

執筆者:鈴木啓之

2016年02月18日

本日2月18日は奥村チヨの誕生日

執筆者:鈴木啓之

2016年01月29日

本日1月29日はテレサ・テン、63回目の生誕日

執筆者:北中正和

2016年01月26日

ゆうべの秘密は忘れていいの…本日1月26日は小川知子の誕生日

執筆者:鈴木啓之

2016年01月11日

本日は江利チエミ、79回目の生誕の日となる。

執筆者:鈴木啓之

2016年01月06日

本日1月6日は、大場久美子56回目の生誕記念日

執筆者:丸芽志悟

2015年12月31日

1971年の本日、第13回日本レコード大賞に輝いた尾崎紀世彦の曲は…。

執筆者:丸芽志悟

2015年11月29日

引退から四半世紀が過ぎようとする今日もなお、不思議な存在感を放ち続ける小林麻美…本日は小林麻美の誕生日

執筆者:榊ひろと

2015年11月07日

「愛の讃歌」「バラ色の人生」「サン・トワ・マミー」「ろくでなし」「ラストダンスは私に」という曲から思い浮かぶ歌手といえば…本日は越路吹雪35回目の命日となる。

執筆者:北中正和

2015年10月28日

八代亜紀が歌うB.B.キングの「The Thrill Is Gone」…ブルースと対峙して見せたニュー・アルバム『哀歌-aiuta-』とは

執筆者:増渕英紀

2015年10月23日

初代ジャニーズ無くしてはSMAPも嵐もキスマイも無かった!…<歌って踊れる美少年>DNAを継承しながら発展を続ける強大な<ジャニーズ帝国>誕生秘話

執筆者:中村俊夫

2015年10月17日

プレイバック「こだわり音楽三昧DJ・トークショー@70’sバイブレーションYOKOHAMA」” 丸芽志悟 『阿久悠ナイト』 ~「また逢う日」から「渚のシンドバッド」まで、未CD化曲もたっぷり~(8月14日)

執筆者:丸芽志悟

2015年09月29日

46年前の今日、青江三奈「池袋の夜」がオリコン・チャートの1位を獲得

執筆者:馬飼野元宏

2015年09月17日

歌謡曲では、一人の歌手がさまざまなタイプの歌をうたえる歌唱力が必要とされた。ちあきなおみはそうしたありかたを体現した最後の大歌手の一人だ。 

執筆者:北中正和

2015年09月09日

夏がくれば思い出す、ハワイアン界のプリンセス

執筆者:鈴木啓之

2015年09月07日

20世紀の東アジアの歴史を身をもって生きなければならなかった李香蘭、山口淑子の人生・・・本日は山口淑子の一周忌。

執筆者:北中正和

2015年09月05日

台湾の星・欧陽菲菲、44年前の本日9月5日、「雨の御堂筋」でデビュー。

執筆者:鈴木啓之

  • ツイート

Pagetop ↑

コラム一覧

一覧

音楽ジャンル

カテゴリー

執筆者一覧

一覧

SNS

  • feed RSS