2016年11月29日
スポンサーリンク
2016年11月29日
今日(11月29日)はジョージ・ハリスンの命日。速いもので、もう15年になる。時間の長さだけで比較できるわけじゃないけれど、ほぼ、ビートルズが「ラヴ・ミー・ドゥ」でデビューしてから息子ダニーが生まれるまでだ(と言っても伝わらないかもしれませんが)。
ジョージの命日ではあるものの、まずはこの話題から触れないわけにはいかない。レオン・ラッセルが11月13日に74歳で亡くなった。ジョージとレオンと言えば、1971年のバングラデシュのコンサートでの共演が有名で、あの映画でレオン・ラッセルを知った日本の音楽ファンも多い。バンド紹介の時に座ったままはにかんでお辞儀をする仕草を見たジョージが“リオン、立ちなよ”と促しているのが印象的だった。
そのチャリティ・コンサートだけでなく、レオン・ラッセルはシングル「バングラ・デシュ」(71年)や「ユー」(75年)のほかに、アルバム『ジョージ・ハリスン帝国(EXTRA TEXTURE)』(75年)でもジョージを援助した。「哀しみのミッドナイト・ブルー(Tired Of Midnight Blue)」のゴスペル調のピアノは味わい深いし、ジョージがプロデュースしたバッドフィンガーのシングル「デイ・アフター・デイ」のピアノも忘れ難い。
レオン・ラッセルのことを書いていて、ふと思った。ジョージはピアノの味付けが好きなのかもしれないと。思えばビートルズ解散時期の“ゲット・バック・セッション”でビリー・プレストンを呼び寄せたのはジョージだった。そのセッションで新曲「レット・イット・ダウン」「ヒア・ミー・ロード」「イズント・イット・ア・ピティ」などを披露してもジョンとポールは関心を示さず、ジョージは嫌気がさして一時バンドを抜けてしまう。幸いにも(?)それらの新曲がビートルズ解散後の最初のソロ・アルバム『オール・シングス・マスト・パス』として結実したわけだが、以後、ジョージのソロ・アルバムには、名うてのキーボード奏者が顔を揃えている。
ビリー・プレストンとレオン・ラッセルは言うに及ばず、ゲイリー・ライト、ボビー・ウィットロック、ゲイリー・ブルッカー、ニッキー・ホプキンス、デヴィッド・フォスター、リチャード・ティー、ニール・ラーセン、スティーヴ・ウィンウッド、アル・クーパー、ジョン・ロードなどだ。
参加順に主だったところをざっと挙げてもこれだけの顔ぶれだが、ゲット・バック・セッションでの苦い経験が生きたのか、ジョージは、自分のアルバムに参加したミュージシャンへの協力も惜しまなかった。そうしたキーボード・プレイヤーだけでなく、ジョージが多くのミュージシャンに慕われていたのは、たとえばマーティン・スコセッシによる伝記映画『リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド』(2011年)に出てくる、地元のそれほど有名ではないミュージシャンとも分け隔てなく接し、長く交流が続いていたというエピソードからも伝わってくる。
そんなジョージの追悼コンサートは、一周忌となる2002年11月29日に、弟分のエリック・クラプトンの提唱により、ロンドンのロイヤル・アルバート・ホールで開催された。先に触れたゲット・バック・セッションで、ジョンとポールがジョージの曲で唯一関心を示したのは「フォー・ユー・ブルー」だった。それまでの“ジョージ節”とは一風変わった曲調だったので、ジョンとポールは受け入れたのだろう。そのセッションの音源を聴くと、ポールはイントロにピアノを加えたり、ジョンはスティール・ギターを試したり、あれこれアレンジにこだわっている(ちなみに『レット・イット・ビー』ではジョージのアコースティック・ギターとジョンのスティール・ギターで始まるが、『アンソロジー3』収録ヴァージョンはポールのピアノで始まる)。
ジョージの追悼コンサートでポールがまず歌ったのは「フォー・ユー・ブルー」だった(もう1曲は「オール・シングス・マスト・パス」)。ピアノ・ソロはゲイリー・ブルッカーが担当し、ポールはジョージに代わってアコースティック・ギターで披露した。「やっぱりそれを選んだか」とその時ジョージは微笑んだだろうか。
≪著者略歴≫
藤本国彦(ふじもと・くにひこ):CDジャーナル元編集長。手がけた書籍は『ロック・クロニクル』シリーズ、『ビートルズ・ストーリー』シリーズほか多数、最新刊は『GET BACK… NAKED』(12月15日刊行予定)。映画『ザ・ビートルズ~EIGHT DAYS A WEEK』の字幕監修(ピーター・ホンマ氏と共同)をはじめビートルズ関連作品の監修・編集・執筆も多数。
1986年の8月30日は、英国生まれのソウルフルなロック・ミュージシャンのスティーヴ・ウィンウッドのシングル「ハイヤー・ラヴ」がビルボードで1位を獲得した日である。ウィンウッドは60年代半ばにス...
6月20日はジョージ・ハリスンからジミ・ヘンドリックスに至るまで、ギタリストの誰もがインスピレーションを受けたチェット・アトキンスの誕生日。カーター・ファミリーの後押しを得て、ナッシュヴィルで大...
1月3日はビートルズの育ての親であるプロデューサー、ジョージ・ヘンリー・マーティンの誕生日である。ジョージは6歳でピアノを始め、音楽にのめり込んでいったものの、「仕事」にする気にはならず、最初に...
1962年1月1日は、ビートルズがデッカのオーディション受けた日である。よりによって、元旦にレコード会社のオーディションが行なわれることになるなんて、リヴァプールの「片田舎」からロンドンの「都会...
1962年9月11日のビートルズのデビュー・シングル・セッションは、新参者だったリンゴ・スターにとって、一生忘れることのできない思い出の日になったに違いない。1週間前の9月4日にまずEMIスタジ...
曲の出だしやアルバムの1曲目で聴き手を「アッ」と驚かせる。ビートルズにはそうした工夫や仕掛けが多い。カウントで始めたり、いきなり歌い出したり、SE(効果音)を入れてみたり、という具合にだ。そんな...
62年8月16日は、ビートルズのドラマーがピート・ベストからリンゴ・スターに代わった「歴史的」な日である。「歴史的」とつい書いてしまったが、そう書けるのはビートルズが「歴史的」な存在になったから...
ビートルズ来日50周年を記念して誕生したアップル・コープ社公認のTHE BEATLESオフィシャルウォッチ。大人のビートルズ・マニアには堪らない全世界限定1966個のプレミアム商品。大人のビート...
本日、2月6日はボブ・マーリーの誕生日である。生きていれば72歳となる。伝説のレゲエ・ミュージシャンが広く知られるきっかけとなったのはやはり、エリック・クラプトンだろう。名盤『461オーシャン・...
今日11月24日は、ザ・ビートルズのレコード・デビュー前のドラマーだったピート・ベスト75歳の誕生日。世界的ロックスターにはなれなかったが、今やビートルズ“存命組”として、ポール・マッカートニー...
11月13日(日)、羽田空港国際線旅客ターミナル内のTIAT SKY HALLにて、「ビートルズ羽田空港着陸50周年記念イベント」が開催された。当日は150人を超えるビートルズファンが50年前に...
「新鮮で純粋だった。何と言っても存在感があった」1961年11月9日、リヴァプールのキャヴァーン・クラブで演奏する4人を初めて見た際のビートルズのマネージャー、ブライアン・エプスタインによるコメ...
「ヘイ・ジュード」はビートルズ自身が設立したレーベル、アップルから発表された、記念すべき第1弾シングルという超話題盤で、本国イギリスでは1968年8月30日に発表された(注・アメリカは8月26日...
7月6日は「ジョン・レノンとポール・マッカートニーが出会った日」としてロック史に残る、伝説的な日だ。“ビートルズが始まった日”として、とても重要視されている。「その日」を伝説にしたのは、米国のラ...
1962年6月6日はジョン、ポール、ジョージ、ピートの4人のビートルズがEMIの初めてのオーディションを受けた日。驚くことに、このセッションを見学した日本人がいたという。その人とは、作曲家の船村...
今から49年前の今日1967年6月1日にリリースされたザ・ビートルズのアルバム『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』。ポピュラー・ミュージックの歴史を塗り替えたとも言われる...
1973年5月にリリースされた、いわゆる赤盤・青盤、『1962-1966』『1967-1970』は、もともとはアメリカのオーディオ・メーカーが売り出した非公式な4枚組LP “The Beatle...
「ビートルズを呼んだ男」として知られる伝説のプロモーター・永島達司氏。本日は彼の誕生日である。いつだったかジョージ・ハリスンからの電話で彼の家に日本庭園を造りたいので庭石(!)を何とかして欲しい...
今から47年前の今日1969年3月10日は、ビートルズ「オブ・ラ・ディ・オブ・ラ・ダ」の日本盤シングルがリリースされた日。しかも、カーナビーツ、パワー・ハウスによるカヴァー盤も同時発売という、ま...
オノ・ヨーコが認めた唯一の日本人「ジョン・レノン」トリビュート・アーチスト! リッキー廣田が語るリッキーさんだけが知っているジョン・レノンの歌い方秘話。 Text by リッキー廣田
1969年の8月8日、ビートルズは自身最後のアルバム・ジャケット撮影をLondon NW8 GROVE END ROADとABBEY ROADの交差する横断歩道で行った。