2015年11月05日

ロカビリー~エレキ~ビートルズ…1960年代ポピュラー・ミュージック史そのものの変遷を遂げたザ・ランチャーズ8年の歩み。

執筆者:中村俊夫

2015年11月04日

長く待ち望まれてきたキャンディーズ、あの後楽園での伝説のコンサート「ファイナル・カーニバル」完全収録DVD、ついに実現!

執筆者:寺田正典

2015年11月03日

映画黄金時代の大スターは、みんな歌っていた。ことに小林旭は歌でも破格のスケールであった…本日は小林旭の誕生日

執筆者:馬飼野元宏

2015年11月02日

通販生活のCMで「戦争を知らない子供たち」をうたい、あらためて話題を呼んでいる杉田二郎。その杉田二郎と関西フォークについて

執筆者:北中正和

2015年11月01日

栄光のジャイアンツ・ソング ~歌にも闘魂こめて…王選手 「白いボール」、原選手には加山雄三の書き下ろし曲、その他には…

執筆者:鈴木啓之

2015年10月31日

[不定期連載]僕の髪が肩まで伸びて よしだたくろう!第8回 『元気です。』その3 みうらじゅんによる勝手に全曲解説 B面-1

執筆者:みうらじゅん

2015年10月30日

日本の女性ギタリストの草分けと言えば…ジューシィ・フルーツのイリア(奥野敦子)

執筆者:サエキけんぞう

2015年10月29日

フォーク居酒屋放浪記 5…Live Music & Bar 『新橋ZZ』

執筆者:正村英樹

2015年10月28日

八代亜紀が歌うB.B.キングの「The Thrill Is Gone」…ブルースと対峙して見せたニュー・アルバム『哀歌-aiuta-』とは

執筆者:増渕英紀

2015年10月28日

本日より「大人のMusic Calendar」として本格的にスタートいたします。

執筆者:杉岡中

2015年10月27日

1975年の今日、「『いちご白書』をもう一度」がオリコン1位を獲得

執筆者:北中正和

2015年10月26日

桑名正博のファニカン時代

執筆者:寺本幸司

2015年10月25日

『ゴーゴー・ナイアガラ』と大滝詠一の魅力の根源

執筆者:サエキけんぞう

2015年10月24日

やがてGSシーンの頂点に君臨する京都出身の5人組ザ・ファニーズが<栄光の旅>への片道切符を手に入れた日…。

執筆者:中村俊夫

2015年10月23日

初代ジャニーズ無くしてはSMAPも嵐もキスマイも無かった!…<歌って踊れる美少年>DNAを継承しながら発展を続ける強大な<ジャニーズ帝国>誕生秘話

執筆者:中村俊夫

2015年10月22日

本日、10月22日はゴダイゴのタケカワユキヒデの63回目の誕生日

執筆者:市川清師

2015年10月21日

中島みゆき「悪女」に見られる、マリコとあなたと私の織りなすドラマ性

執筆者:小貫信昭

2015年10月20日

46年前の本日、弘田三枝子「人形の家」がオリコン・チャートで1位を獲得

執筆者:馬飼野元宏

2015年10月19日

『サインはV』 VS 『アタックNo.1』

執筆者:不破了三

2015年10月18日

予算は総額30億円ともいわれ、既存のアイドルとは桁違いの一大プロジェクトとして84年にデビューした「少女隊」

執筆者:馬飼野元宏

<< 56 57 58 59 60  >> [69]
  • ツイート

Pagetop ↑

コラム一覧

一覧

音楽ジャンル

カテゴリー

執筆者一覧

一覧

SNS