2018年10月18日
スポンサーリンク
2018年10月18日
本日10月18日は、ロックン・ロールのパイオニアのひとりチャック ベリーの誕生日。昨年(2017年)3月18日に90歳の生涯を閉じているので、御存命ならば92歳の誕生日を迎えたことになる。1926年10月18日 午前6時59分、米国ミズーリ州セントルイスで生まれたチャック ベリー(本名チャールズ・エドワード・ベリー)は、6歳の時から教会の聖歌隊で歌いはじめ、ハイスクール時代にギターをマスター。学校のグリークラブのレヴューで「コンフェッシン・ブルース」を演奏したのが初舞台だったという。
ハイスクール卒業後、大工だった父親の仕事を手伝う傍ら地元セントルイスのクラブ等で演奏活動をしていたが、意を決してシカゴに向い、敬愛するマディ・ウォーターズのバンドに参加。マディからチェス・レコードの創業者レナード・チェスを紹介され、ローリング・ストーンズのインスト曲のタイトルでも知られるシカゴの南ミシガン通り2120番地にあるチェス・スタジオで初レコーディングの機会を得た。そして、この時レコーディングされたオリジナル曲4曲の中から選ばれた「メイベリーン」で、55年 7月にレコード・デビューを飾るのである。
記念すべきデビュー曲は全米チャート第5位(R&Bチャート第1位)まで上るヒットとなり、以後「ロール・オーヴァー・ベートーヴェン」(56年/全米29位・R&B2位)、「スクール・デイズ」(57年/全米3位・R&B1位)、「ロックン・ロール・ミュージック」(58年/全米8位・R&B6位)、「スウィート・リトル・シックスティーン」(58年/全米2位・R&B1位)、「ジョニー・B・グッド」(全米8位・R&B2位)…と、立て続けにヒットを放っていく。
「もし、チャック・ベリーが存在していなかったら?」「ロック・バンドがアンコールで演奏する曲がなくて困る」というギャグがあったが、実際、彼がいなければ、彼の作品のコピーからスタートし、「カム・オン」でレコード・デビューしたローリング・ストーンズや、そのギター奏法から“車、女の子、学校”といったティーンエイジャーの関心事を盛り込んだ歌詞までチャック・ベリーを踏襲したビーチ・ボーイズなどが誕生していたかどうかも疑わしい。
ビートルズを筆頭に64年からアメリカの音楽市場を席巻した英国のビート・グループ勢のほとんどは、チャック・ベリーの楽曲をレパートリーに取り入れているし、その後も彼の作品は世界中のミュージシャンたちによって演奏され続け、無数のカヴァー・レコードが作られている。現在でも「ジョニー・B・グッド」をアンコール・ナンバーにしているバンドのなんと多いことか! 60年以上も前に誕生したチャック・ベリー・ナンバーの数々は、時代を超えてアピールし続ける不滅のパワーを秘めているのである。
日本で「ジョニー・B・グッド」をアンコールの定番としているアーティストというと、すぐに思い浮かぶのが内田裕也さんだが、実は日本で最初にチャック・ベリー作品のカヴァー・レコードを発表した歌手が彼なのだ。彼が64年7月にリリースした5作目のシングル「ラスベガス万才」(エルヴィス・プレスリーのカヴァー)のB面に収録された「ロール・オーヴァー・ベートーヴェン」の日本語カヴァーがそれである。
ただ、その発売時期から察するに、これは当時ビートルズ・ヴァージョンがラジオ等でヒットしていたことを意識しての収録かと思われる。実際にユーヤさんがプロのロカビリー歌手としてキャリアをスタートした1960年頃からチャック・ベリー作品をステージ・レパートリーにしていたのかどうか知る由は無いが、海の向こうでチャック・ベリーがヒットを連発していた1958年にロカビリー・ブームが巻き起こった日本において、エルヴィスやジーン・ヴィンセント、リトル・リチャードなどをカヴァーする歌手は多かったが、筆者の知る限りチャック・ベリーに関しては皆無に等しかったと思う。
チャック同様に自作曲をギターを弾きながら歌い、間奏ではギター・ソロも披露するというタイプのバディ・ホリー、エディ・コクランもロカビリー・ブーム期の日本では一切無視されており、当時エディ・コクランのバラード曲「バルコニーに座って」を除いてカヴァー・レコードも作られていない。私見としては、これが同時代にティーンエイジャーたちがこぞってバンドを結成してチャック、バディ・ホリー、エディ・コクランの曲をカヴァーしていた英国との大きな差であり、日本と英国のロック史の明暗を分ける重要なファクターだったのではないかと思うのだが…。
当時の“動く”チャック・ベリーを観た数少ない日本人のひとりとして故・井上堯之さんがいるが、1960年8月に日本公開された『ニューポート・ジャズ・フェスティバル』のドキュメンタリー映画『真夏の夜のジャズ』で、チャック・ベリーを初めて観た中学生の井上さんは、「ギターを弾きながら歌う」というスタイルにとても感銘を受け、「それまで日本でギターを弾きながら歌う歌手というと田端義夫さんぐらいしか知らなかったけど、チャック・ベリーはロックのビート感をギター1本で表現し歌うという全く新しいアプローチだった」と語っている。当時この井上さんと同じ感動と衝撃を共有し、ギターを手にするティーンエイジャーがもっと多数出現していたら、その後の日本の音楽シーンは確実に違うものになっていたことだろう。
≪著者略歴≫
中村俊夫(なかむら・としお):1954年東京都生まれ。音楽企画制作者/音楽著述家。駒澤大学経営学部卒。音楽雑誌編集者、レコード・ディレクターを経て、90年代からGS、日本ロック、昭和歌謡等のCD復刻制作監修を多数手がける。共著に『みんなGSが好きだった』(主婦と生活社)、『ミカのチャンス・ミーティング』(宝島社)、『日本ロック大系』(白夜書房)、『歌謡曲だよ、人生は』(シンコー・ミュージック)など。最新著は『エッジィな男 ムッシュかまやつ』(リットーミュージック)。
1971年3月29日、エルヴィス・プレスリーの『この胸のときめきを』がオリコン1位を記録する。プレスリーのアルバムで日本における最大のヒット作品は、『この胸のときめきを』であろう。71年2月11...
1968年、日本の音楽業界史上初めてのソウル・ミュージックのフェスティヴァル、モータウン・フェスティヴァルが行われた。スティーヴィー・ワンダー、マーサ&ザ・ヴァンデラス、そして、テンプテーション...
1月24日でニール・ダイアモンドが78歳になる。丁度1年前にパーキンソン病を理由にコンサートツアーからの引退を発表したが、その6カ月後の2018年7月には自分の住んでいるコロラド州のバサルトで4...
1965年9月13日に発売されたサイモン&ガーファンクルのシングル「サウンド・オブ・サイレンス」は、フォーク・ロック時代の波に乗って、ビルボード誌のチャートを駆けのぼり、12月にトップ10入り。...
本日1月8日は、“キング・オブ・ロックンロール”エルヴィス・プレスリーの誕生日。1935年生まれなので、生きていたら84歳ということになる。特に彼の誕生日を意識したわけではないのだが、お正月を迎...
ザ・ビートルズの「抱きしめたい」は、レコード・デビューから約1年後の1963年11月29日に、イギリスでの5枚目のシングルとして発売された。それ以前の3枚のシングル――「プリーズ・プリーズ・ミー...
ティナ・ターナーは、すでに伝説のロックンローラーであり、ソウル・アーティストであり、エンタテイナーだ。1960年代からアイク&ティナ・ターナーとしてヒットを出し、暴力夫のアイク・ターナーと別れて...
1969年10月31日にリリースされた「サムシング」と「カム・トゥゲザー」は『アビイ・ロード』からのシングル・カット。もともとは「サムシング」がA面扱いでアメリカでは3位、「カム・トゥゲザー」は...
サイモン&ガーファンクルのリユニオン・コンサートが奇跡的に実現したのは、1981年9月19日のこと。今から37年前のビッグ・イベントだ。マンハッタンの中央部、セントラル・パークでの野外フリー・コ...
69年9月13日、ジョン・レノンは、自分のバンド、プラスティック・オノ・バンドとともに、カナダのトロントで「お披露目」ライヴを行なった。ザ・ビートルズの実質的なラスト・アルバム『アビイ・ロード』...
ポール・アンカが7月30日に77歳の誕生日を迎える。日本流にいえば喜寿という事になる。今やフランク・シナトラの「マイ・ウエイ」の英語の詞の作詞者としてしか知らない人がいるかもしれないが、ポール・...
6月20日はジョージ・ハリスンからジミ・ヘンドリックスに至るまで、ギタリストの誰もがインスピレーションを受けたチェット・アトキンスの誕生日。カーター・ファミリーの後押しを得て、ナッシュヴィルで大...
1970年6月8日、藤圭子の「圭子の夢は夜ひらく」がオリコン1位を獲得している。「夢は夜ひらく」は、歌い手によって作詞が異なり、補作曲を手掛ける作曲家も異なっている。藤圭子版での曲は曽根幸明だが...
1月12日は昨年3月に78歳で逝去したムッシュかまやつの誕生日である。私のレコード・ディレクター人生の最初のレコードとなった邦楽アーティストのレコーディングがザ・スパイダース、かまやつひろし作曲...
1994年12月8日アントニオ・カルロス・ジョビンはニューヨークの病院で67年の生涯を閉じた。思い出の中では、アントニオ・カルロス・ジョビンと大貫妙子にはどこにも接点がない。彼女がジョビンの曲を...
9月29日は、“キラー(The Killer)”という愛称で親しまれた伝説のロックンローラー、ジェリー・リー・ルイスの誕生日。本日で82歳となる。今年(2017年)3月に届いたチャック・ベリーの...
日本では平成元年にあたる1989年の9月14日、かつて“マンボの王様”と呼ばれて一世を風靡したペレス・プラードが亡くなった。72歳での旅立ちだった。最初のヒット曲「エル・マンボ」は、文化放送『S...
9月12日はジョニー・キャッシュの命日。カントリーのみならず、幅広いファンから支持される偉大なアーティストである。ボブ・ディランはキャッシュのことをこう語る。「彼は船の方向を先導する北極星だ。我...
1971年高校1年生のときに買った『ビートルズ65 (Beatles For Sale)』 の収録曲「ワーズ・オブ・ラヴ」でバディ・ホリーの存在を知った。ご存知の通りこのアルバムは人気絶頂期に制...
1966年6月29日午前3時39分、台風騒動の中、日航機412便「松島」がビートルズを乗せて羽田空港に到着。翌30日夜から7月1日昼夜、7月2日昼夜の3日間の5公演が武道館でのコンサートだった。...
ローリング・ストーンズがその名前で初めてコンサートを行なったのが1962年の今日、7月12日。場所はロンドンのクラブ、マーキーだった。この日、実際にステージに立ったと伝えられているのは、ミック・...
本日2月8日は58年前(1958年)のこの日、第1回『日劇ウエスタン・カーニバル』が開催された「ロカビリーの日」。我が国のロック史が幕を開けた記念日である。text by 中村俊夫