2015年08月31日

[不定期連載]僕の髪が肩まで伸びて よしだたくろう!第5回 アルバム『人間なんて』その2 みうらじゅんによる勝手に全曲解説

執筆者:みうらじゅん

2015年08月30日

「う~ん、マンダム!」チャールズ・ブロンソン。このCMから異例の大ヒットとなった「マンダム~男の世界」

執筆者:丸芽志悟

2015年08月29日

「八月の濡れた砂」と石川セリ

執筆者:鈴木啓之

2015年08月27日

「男はつらいよの日」、寅さんと言えば旅、あても無いのに、あるよな素振り・・・旅の曲についてのあれとこれ。

執筆者:小貫信昭

2015年08月25日

初のオリコン・チャートインを果たしたオリジナル曲「ロマンス」は、解散の危機にあったGARO立て直しの「延命策」だった!?

執筆者:中村俊夫

2015年08月24日

僕のアダナを知ってるかい? 

執筆者:鈴木啓之

2015年08月21日

1976年8月21日、友部正人の名盤『どうして旅にでなかったんだ』が発売。しかし、このアルバムは差別用語使用という理由で後に回収、発売禁止となった。

執筆者:北中正和

2015年08月20日

エレキ・バンドからGSへ…我が国ポピュラー音楽の潮流を変えたエポック・メイキングな作品。寺内タケシとブルー・ジーンズ「ユア・ベイビー」

執筆者:中村俊夫

2015年08月16日

1976年の本日、米ビルボード・チャートで坂本九「上を向いて歩こう」以来の1位を獲得した、冨田勲『展覧会の絵』

執筆者:田中雄二

2015年08月15日

「ざわわ」は吹き抜ける風の中に聴こえた戦没者たちの悲しみの声…。静かなる反戦歌「さとうきび畑」誕生秘話。

執筆者:中村俊夫

2015年08月13日

[不定期連載]僕の髪が肩まで伸びて よしだたくろう!第4回 アルバム『人間なんて』その1 『人間なんて』のジャケット写真は逆版!

執筆者:みうらじゅん

2015年08月08日

1969年8月8日、ビートルズ『アビー・ロード』のジャケット撮影が行われた日

執筆者:小野善太郎

2015年08月07日

クール&ビューティーな魅力で日本人歌手の海外進出のパイオニアとなった元祖「カリプソ娘」浜村美智子。

執筆者:中村俊夫

2015年08月06日

不朽の名画『原爆の子』にインスパイアされて誕生したフラワー・トラヴェリン・バンド「HIROSHIMA」

執筆者:中村俊夫

2015年08月05日

〝今〟という現実にむきあいながら〝明日〟の見えない若者の心情をそのままに反映したアルバムだった・・・はっぴいえんどのデビュー・アルバム『はっぴいえんど』制作秘話

執筆者:小倉エージ

2015年08月03日

大原麗子によるカルトな名曲「ピーコック・ベイビー」

執筆者:丸芽志悟

2015年08月02日

天才漫画家のギャグ世界を彩った音楽たち

執筆者:鈴木啓之

2015年08月01日

URCレコード、市販第1回配布。岡林信康『岡林信康フォーク・アルバム第一集~わたしを断絶せよ』/五つの赤い風船『おとぎばなし』

執筆者:小倉エージ

2015年07月28日

大滝詠一1973 はっぴいえんど~サイダー’73

執筆者:牧村憲一

2015年07月25日

1975年の今日、岩崎宏美「ロマンス」が発売

執筆者:榊ひろと

  • ツイート

Pagetop ↑

コラム一覧

一覧

音楽ジャンル

カテゴリー

執筆者一覧

一覧

SNS

  • feed RSS