2015年12月10日

37年前にリリースされた世良公則&ツイストの「宿無し」…ハイレゾで蘇る鮮やかな色彩

執筆者:小貫信昭

2015年12月05日

1977年の今日、キャンディーズの「わな」がリリース。ミキが初めてセンターを務める

執筆者:寺田正典

2015年12月03日

1973年12月3日、フィンガー5の「個人授業」がオリコン・チャートで1位を獲得!

執筆者:馬飼野元宏

2015年12月01日

ザ・タイガース初のメンバー作オリジナル楽曲が起用されたシングル「青い鳥」の謎!?

執筆者:中村俊夫

2015年11月30日

「第二十三回 ポプコンつま恋本選会」でグランプリを獲得し、1982年の年間チャート1位に輝いた、あみん「待つわ」。その楽曲性と当時の岡村孝子

執筆者:小貫信昭

2015年11月26日

1984年11月26日、中森明菜「飾りじゃないのよ涙は」がチャート1位を獲得

執筆者:馬飼野元宏

2015年11月25日

37年前の本日、デビュー曲「戻っておいで・私の時間」がリリース…竹内まりや、デビュー秘話、のようなもの…

執筆者:宮田茂樹

2015年11月21日

1978年11月21日、37年前の今日、山口百恵の名曲「いい日旅立ち」がリリース

執筆者:川瀬泰雄

2015年11月20日

44年前の今日、はっぴいえんどの名盤『風街ろまん』がリリース

執筆者:北中正和

2015年11月19日

[不定期連載]僕の髪が肩まで伸びて よしだたくろう! 第10回 『伽草子』その1 序章  みうらじゅんによる勝手に全曲解説

執筆者:みうらじゅん

2015年11月16日

40年前の本日、中島みゆき「時代」が第6回世界歌謡祭でグランプリを受賞

執筆者:前田祥丈

2015年11月15日

嫌いな楽曲を演奏せざるを得ないフラストレーションを怒涛のベース・プレイでブチまけたゴールデン・カップス「銀色のグラス」。

執筆者:中村俊夫

2015年11月11日

「青春のひと粒」~グリコ チョコレートCMソンググラフティ 本日11月11日は「ポッキー&プリッツの日」

執筆者:不破了三

2015年11月10日

1971年11月10、遠藤賢司による名盤『満足できるかな』がリリース。その初々しさは全く失われていない。44年経った今こそ、さらなる輝きをおびているようだ

執筆者:小川真一

2015年11月09日

[不定期連載]僕の髪が肩まで伸びて よしだたくろう! 第9回『元気です。』その4 みうらじゅんによる勝手に全曲解説 B面-2

執筆者:みうらじゅん

2015年11月08日

1982年の11月8日、松田聖子の「野ばらのエチュード」(作曲/財津和夫)がオリコン・チャートで1位を獲得

執筆者:馬飼野元宏

2015年11月01日

栄光のジャイアンツ・ソング ~歌にも闘魂こめて…王選手 「白いボール」、原選手には加山雄三の書き下ろし曲、その他には…

執筆者:鈴木啓之

2015年10月31日

[不定期連載]僕の髪が肩まで伸びて よしだたくろう!第8回 『元気です。』その3 みうらじゅんによる勝手に全曲解説 B面-1

執筆者:みうらじゅん

2015年10月28日

八代亜紀が歌うB.B.キングの「The Thrill Is Gone」…ブルースと対峙して見せたニュー・アルバム『哀歌-aiuta-』とは

執筆者:増渕英紀

2015年10月27日

1975年の今日、「『いちご白書』をもう一度」がオリコン1位を獲得

執筆者:北中正和

  • ツイート

Pagetop ↑

コラム一覧

一覧

音楽ジャンル

カテゴリー

執筆者一覧

一覧

SNS

  • feed RSS