2015年06月30日
スポンサーリンク
2015年06月30日
今から49年前(1966年)の今日6月30日、前日に初めて日本の地を踏んだザ・ビートルズの日本公演がスタートした(7月2日まで計5回公演)。会場は日本武道館。午後6時30分、ステージに登場した司会のE.H.エリックの挨拶とバンド紹介に続いて、第一部オープニング・アクトを飾る日本側出演者たちの中から、ジャッキー吉川とブルー・コメッツ、桜井五郎とブルー・ジーンズ、内田裕也、尾藤イサオによる合同演奏が始まる。曲目はその名もズバリ!「ウェルカム・ビートルズ」。ブルー・コメッツの井上忠夫(大輔)が作曲、安井かずみが作詞を手がけた作品で、このコンサートのために用意された新曲だった。
この日本側出演者たちが「ウェルカム・ビートルズ」を歌う模様は、1984年にリリースされたビデオ(のちにレーザーディスク化)『ザ・ビートルズ武道館コンサート』にも収録されているので、当時リアルタイムでの公演(テレビ視聴も含む)体験者以外でも御覧になったことのある方は多いと思う。ちなみに「ウェルカム・ビートルズ」の合同演奏に続く第一部出演者と演奏曲は下記のとおり。
① ザ・ドリフターズ「のっぽのサリー(Long Tall Sally)」※
② 尾藤イサオ「ダイナマイト」※※
③ 内田裕也「朝日のない街(We Gotta Get Out of This Place)」※
④ 望月浩「君にしびれて」※※
⑤ ジャッキー吉川とブルー・コメッツ「キャラバン」
※バッキングはブルー・ジーンズ
※※バッキングはジャッキー吉川とブルー・コメッツ
6月30日と7月1日のみ出演のドリフを除いて全公演同じ顔ぶれだった。ドリフは楽器を持って登場するが、ドラムの加藤茶以外は実際には音を出していない。ブルー・ジーンズの演奏に合わせた“当て振り”である。また、彼らが演奏した「のっぽのサリー」はビートルズ公演の前座という性格上ビートルズ・ヴァージョンのカヴァーと思いこみがちだが、現在残っている映像を検証すると歌詞の差異から察するに麻生京子(のちの麻生レミ)などもカヴァーしていたジーン・ヴィンセントのヴァージョンと思われる。
蛇足ながら、6月30日午後7時35分からスタートした第二部(ビートルズ)の
セットリストも記しておこう。
① Rock And Roll Music
② She’s A Woman
③ If I Needed Someone
④ Day Tripper
⑤ Baby’s In Black
⑥ I Feel Fine
⑦ Yesterday
⑧ I Wanna Be Your Man
⑨ Nowhere Man
⑩ Paperback Writer
⑪ I’m Down
このメニューも5公演変わることはなかった。
第一部幕開けに歌われた「ウェルカム・ビートルズ」がレコード化されたのは、武道館での初演から72日目の1966年9月10日のこと。この日にリリースされたブルー・コメッツのアルバム『BLUE COMETES ‘66』に、英国国歌「God Save The Queen」のメロディーがイントロに用いられ、間奏では「A Hard Day’s Night」の間奏メロが飛び出し、サビ部分が2回繰り返されるという、初演ヴァージョンとは異なるアレンジで収録されている。
1964年に巻き起こったビートルズ旋風に便乗して、ドナ・リンの「夢みるビートルズ(I Had A Dream I Was A Beatle)」「ビートルズ・カットのボーイ・フレンド(My Boyfriend Got A Beatle Haircut)」、ケアフリーズの「ビートルズに首ったけ(We Love You Beatles)」、ヴァーノン・ガールズの「We Love The Beatles」といったビートルズを題材とした所謂ノベルティ・ソングが数多く誕生し、ヒットチャートを賑わしているが、日本におけるその記念すべき第一号とも言える作品こそ、この「ウェルカム・ビートルズ」だったのである。
なお、1980年にプラスチックスがデビュー・アルバム『WELCOME PLASTICS』の中でタイトル曲「ウェルカム・プラスチックス」としてこの曲をカヴァー。一部歌詞を変えて歌っているので、興味のある方には御一聴をお奨めする。
今から51年前の1967年11月2日は、ブルー・コメッツの「北国の二人」(作詞・橋本淳/作曲・井上忠夫)が幻の“オリコン史上初のシングル1位”に輝いた日である。1968年に正式にスタートしたオリ...
今から49年前の今日1969年1月25日、サイケデリックなサウンドで人気を呼んだ異色GS内田裕也とフラワーズがデビュー・シングル「ラスト・チャンス」をリリース。それは結成後1年と3カ月を経ての遅...
11月3日は、ジャッキー吉川とブルーコメッツのリードギター・三原綱木の誕生日である。三原が2歳の頃、一家は東京・久我山に移り、さらに、小学校入学前には母親が洋裁店を開くため三鷹市に引っ越す。当時...
グループサウンズ(GS)として唯一のレコード大賞受賞曲「ブルー・シャトウ」の大ヒットを放ったブルーコメッツのリーダーであるジャッキー吉川は、1938年(昭和13年)の8月1日に山梨で誕生した。本...
1968年6月30日、ジャッキー吉川とブルーコメッツの「草原の輝き」(作詞:橋本淳/作曲:井上忠夫)がリリースされた。レコードセールス的には必ずしも成功とは言い難いが、その曲づくりのアプローチに...
美空ひばりが67年に放った意外な形のヒット曲が「真赤な太陽」であった。グループサウンズ(=GS)全盛期、ブームを支えた代表格、ジャッキー吉川とブルー・コメッツをバックに従えて、ミニスカートの衣装...
今から51年前の1966年3月20日にリリースされたジャッキー吉川とブルーコメッツの「青い瞳(英語盤)」は、売り上げが10万枚を超えるヒットとなり、同年7月に発売され50万枚以上のセールスを記録...
1972年(昭和47年)の本日2月14日オリコンチャートのトップに立ったのは、ペドロ&カプリシャスのファーストシングル「別れの朝」である。そのリードシンガーは初代ヴォーカリストの前野曜子だった。...
11月22日はロックンロール歌手、尾藤イサオの73歳の誕生日だ。彼ほど世代ごとに印象が違う歌手も珍しい。彼と同年代は“プレスリーをカバーするロカビリー歌手”。60代は、「悲しき願い」(1964年...
7月6日は「ジョン・レノンとポール・マッカートニーが出会った日」としてロック史に残る、伝説的な日だ。“ビートルズが始まった日”として、とても重要視されている。「その日」を伝説にしたのは、米国のラ...
1962年6月6日はジョン、ポール、ジョージ、ピートの4人のビートルズがEMIの初めてのオーディションを受けた日。驚くことに、このセッションを見学した日本人がいたという。その人とは、作曲家の船村...
今から49年前の今日1967年6月1日にリリースされたザ・ビートルズのアルバム『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』。ポピュラー・ミュージックの歴史を塗り替えたとも言われる...
1973年5月にリリースされた、いわゆる赤盤・青盤、『1962-1966』『1967-1970』は、もともとはアメリカのオーディオ・メーカーが売り出した非公式な4枚組LP “The Beatle...
「ビートルズを呼んだ男」として知られる伝説のプロモーター・永島達司氏。本日は彼の誕生日である。いつだったかジョージ・ハリスンからの電話で彼の家に日本庭園を造りたいので庭石(!)を何とかして欲しい...
3月17日は安井かずみの命日。1994年の春、まだ55歳の若さで彼女は逝った。仲間うちから“ZUZU(ズズ)”の愛称で親しまれ、その名を冠したアルバムもある。昨今では評伝がまとめられるなど、没後...
今から49年前の今日1967年3月15日にブルー・コメッツ通算9枚目のシングルとしてリリースされた「ブルー・シャトウ」は、GS最大のヒット曲であると同時に、皮肉にもGS衰退の一因ともなっていった...
今から47年前の今日1969年3月10日は、ビートルズ「オブ・ラ・ディ・オブ・ラ・ダ」の日本盤シングルがリリースされた日。しかも、カーナビーツ、パワー・ハウスによるカヴァー盤も同時発売という、ま...
オノ・ヨーコが認めた唯一の日本人「ジョン・レノン」トリビュート・アーチスト! リッキー廣田が語るリッキーさんだけが知っているジョン・レノンの歌い方秘話。 Text by リッキー廣田
ビートルズ来日公演で歌われた「ウェルカム・ビートルズ」、フィンガー5「恋のダイヤル6700」、「学園天国」そしてシャネルズ「ランナウェイ」の作曲者といえば? ・・・ブルー・コメッツに在籍していた...
1969年の8月8日、ビートルズは自身最後のアルバム・ジャケット撮影をLondon NW8 GROVE END ROADとABBEY ROADの交差する横断歩道で行った。
ポール・マッカートニーが日本を去り、一週間が経った。今回は49年ぶりの武道館公演もあり、キャンセルされた昨年の公演のリベンジってことでもその盛り上がりは想像どおり、大変なものだった。 彼がステ...
1年前の約束を果たして、ポール・マッカートニーは帰っていきました。彼の日本のファンへのサービス精神と完璧なエンターテインを忘れることができません。半世紀を超え、彼の歌はまたまた心に深く浸み込まれ...
49年ぶりのポール・マッカートニー武道館公演はやはり、素晴らしかった。みなさんの人生の振子は大きく戻ったようです。大人のための音楽の情報をコラムで提供するこの「大人のMusic Walker」、...